マガジンのカバー画像

農業と地域のブランディングデザイナーの雑感

15
農業と地域のブランディングデザイナーが、日常の中で感じたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#関東農政局

なぜ地域と農のデザインを、仕事にしてるの?

「奇跡的なご縁があったからです」 と、いつもお答えしています。 - こんにちは、 コトリコのブランドデザイナー江藤梢です。 今回は、よくいただくこの質問を、 15年目の歩みと共にここに残したいと思います。 こんなデザイナーです地域や農業界隈の クリエイティブ関連の仕事をしています。 独立して15年目、法人化して8年目です。 お仕事は公式サイトにまとめていますので、 よろしければご覧ください。 ▼株式会社コトリコ 基本的な考えかた もっとも大切にしてきたのは、 ”ク

「みどりの食料システム戦略」毎月WEB勉強会やってるよ

こんにちは、地域と農のブランディングデザイナー江藤梢です。 朝活始めました。続くかな?笑 この「地域と農の勉強帳」マガジン記事も11回目となりました。 今回は農業界で話題の国の施策「みどりの食料システム戦略」をまとめましたので共有します。 WEB勉強会をすぐに知りたい方は、目次の下から2番目からどうぞ。 「みどりの食料システム戦略」って?2021年5月に農林水産省がつくりました。 「みどりの食料システム戦略」は ”食料システム”を2050年までに サステナブル(持続可能