マガジンのカバー画像

COTETE Labo@保育士監修マガジン

80
COTETEを監修している保育士さん監修マガジンです。
運営しているクリエイター

#0歳

妊娠出産期の“ガルガル期”って?体験談と乗り越え方をご紹介!

こんにちは!妊活・子育てサポートアプリCOTETEで保育士監修ページを担当している、さとうなつこです。  妊娠と出産は、多くの喜びと幸せをもたらす素晴らしい体験ですが、同時に体や心に大きな変化をもたらす時期でもあります。多くの妊婦さんが経験すると言われる“ガルガル期”について、私の体験談と乗り越え方についてご紹介していきたいと思います! <このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です> ガルガル期って? 産前産後のホルモンバランスの変化により、精神状態が不安定にな

保育士はココを見る!保育園見学で見たいポイント②

こんにちは!妊活・子育てサポートアプリCOTETEで保育士監修ページを担当している、さとうなつこです。 前回、保育園見学で見たいポイント①として、設備や生活のことを紹介してきました。今回は②として、先生に関する見ておきたいところを解説していきたいと思います! <このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です> 先生編新しい先生が極端に多くないかどうか チェックしてほしいポイントの1つに、新しい先生が極端に多くないかがあります。新設の園を除いて、新しい先生がとても多

【保育園・幼稚園】“ウイルス性胃腸炎” の大流行に注意!

 寒くなり、インフルエンザやウイルス性胃腸炎(感染性胃腸炎)が流行しやすい季節になりました。 前回の記事では、ウイルス性胃腸炎(感染性胃腸炎)により次男の命が危なかったという体験談を書きました。今回は、保育園・幼稚園に勤務していた経験から、本当に危険なウイルス性胃腸炎の驚くべき感染のしやすさや、園での対応などを書いていきたいと思います。 保育士がやっていた“ご自宅で感染をできる限り広めない方法”もお伝えしますので、お子様がかかってしまう前の知識として、また、お仕事をしているお

離れるとギャン泣き!この後追いはいつまで続くの?対処法もご紹介!

こんにちは!今日は0歳育児の難関ともいえる”後追い”についての記事を書きたいと思います。ゆっくりトイレにも行けない、洗濯物も干せない、一日中赤ちゃんから離れることができないことに、ストレスを感じるお母さんもいるのではないでしょうか。永遠に続くような気がするほど激しい後追い、いつまで続くのでしょうか。対処法も含めてご紹介していきたいと思います。 <このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です> 後追いって?いつから始まるの? 後追いとは、目の前にいた人(主にお母さん

「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんとの遊び方~0ヶ月→3ヶ月頃~

 こんにちは!赤ちゃんが生まれたものの、赤ちゃんとの遊び方がわからない!なんてことはないですか?私も新米のときに、保育園で0歳児に園児と2人きりになった際、遊び方や話しかけ方がわからず困ってしまった経験があります。また、パパやおじいちゃんなど男の人も、赤ちゃんとの接し方がわからないという方をよく見かけます。  今日はそんなお悩みを解決するために、0歳の赤ちゃんとの遊び方を紹介したいと思います!まずは0ヶ月→3ヶ月ごろを書いていきます! <このnoteは『COTETE Lab

「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんとの遊び方~4ヶ月→8ヶ月頃~

 こんにちは!前回、「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんとの遊び方~0ヶ月→3ヶ月頃~という記事を書きました。 少し遅くなってしまいましたが、今回は4~8ヶ月頃の遊び方をご紹介していきたいと思います! <このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です> 少しずつ反応してくれているのがわかるようになる。 0~3ヶ月の頃は、赤ちゃんが無反応のことが多かったり、反応が薄かったりするために、独り言のように感じてしまい、話しかけたり一緒に遊ぶというこ

【体験談】誤飲はとても危険!身近にある危険なものチェック

 こんにちは!今回は、誤嚥・誤飲についての記事を体験談を交えながら書きたいと思います。母子手帳にも記載されていたり、育児雑誌でも注意喚起されているくらい危険であり、身近に起こりえる誤嚥・誤飲について、皆さまもぜひ知っておいてくださいね! <このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です> 誤嚥・誤飲はどうして起こるの? 赤ちゃんは、早い子では生後3、4ヶ月頃からおもちゃや物など何でも舐めるようになります。赤ちゃんは様々な物を舐めることによって、その物がどんな物である

「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんとの遊び方~9ヶ月→1歳頃~

こんにちは! 前回・前々回と「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんとの遊び方という記事を書きました!スキ♡やフォローして下さった方、ありがとうございます。とてもうれしいです! 今回はシリーズ最後となる9ヶ月~1歳頃の遊び方をご紹介していきたいと思います! 前回・前々回の記事は下記になります! 「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんとの遊び方~0ヶ月→3ヶ月頃~ 「何をすればいいのかわからない…」今日からできる0歳の赤ちゃんと