マガジンのカバー画像

COTETE Labo@保育士監修マガジン

80
COTETEを監修している保育士さん監修マガジンです。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

あれ?いつもと違う?体調不良の前触れに起こりやすいこと

 こんにちは!季節の変わり目や、感染症が流行りやすい時期など、お子様が急に体調を崩してしまうことってありますよね。さっきまで元気だったのに、お顔が真っ赤だと思ったら熱がある!なんて経験があるお父さんお母さんもいるのではないでしょうか。今回は、保育園・幼稚園で働いていたときや、自分の子育ての経験から、『体調不良の前触れに起こりやすいこと』とご紹介していきたいと思います! <このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です> 子どもの体調は変わりやすい 小さい子の体調は、

イヤイヤ期にも◎上手な声掛けでママも子どももニコニコ 1

 お子様が言葉を理解できるようになり、自我が芽生えると、すんなり言うことを聞いてくれなくなった!!というお家が多いのではないでしょうか。そして忙しい時に「イヤ!」と言われると、お父さんお母さんにとってもストレスが溜まってしまいますよね。皆様の中には、「母親の私が言っても聞かないのに、先生の言うことは聞く」という経験をしたことがある方がいらっしゃるのではないでしょうか。お子様にとって、『言葉がけ』というものはとても大切です。今日は、保育士や幼稚園の先生が大切にしている『言葉がけ

保育園 仕事が休みの日に保育園に預けてもいいの?

こんにちは!GWも終わり、またいつもの生活が始まりましたね。4月に入園しせっかく園に慣れたお子様も、GW後の登園時にぐずってしまうのはよくあることです。4月の入園時よりも激しかったりすることもあり、お父さんお母さんは大変ですよね。でも先生方は想定済みですので安心してください♪楽しい園生活に早く慣れるといいですね。 さて、今日は『お父さん・お母さんが仕事が休みの日に、保育園に預けてもいいの?』というテーマについてお話したいと思います。気になっていても、なかなか聞きにくい方もいら