そして、つづく。

画像1 草は取れた。根はまだ健在。
画像2 30分休憩入れたこの間に、頼みの綱のスコップ(ショベル?)が、ばあばんの手に渡ってしまった。どっこい、おかげで効率良く除草に専念できた。
画像3 メダカの新世代は時期が早すぎて、孵らなかったらしい。
画像4 出るわ出るわ。貝塚ならぬ石塚。ばあばんの石捨て場だったか。プッ。笑うで。クスクス。もう可笑しくなった。キリないやないの。
画像5 背景の肥料袋と苗達は、ばあばんの。わたしは使わんでゆっくり育てる。有機のなんとかもしない。だってな、ルッコラと小松菜。かかってない方が、澄んだ味がする。胸の真ん中で、すぅと受け取れるんよ。元々ある力を出せるよう、最低限の手間だけ。強いもんだ。いきものは。さて、明日も掘るべ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?