見出し画像

美しき者に注がれる視線の憂鬱と考察

ロミオとジュリエット と
言う映画のジュリエットを演じた オリビアハッセーと言う女優さんが昔いました。歌手の布施明さんと結婚なさった方です

オリビアさんと言うと長い髪がとても印象に残っています。個人的には好みではなかったのですが
前述の 親戚ハーフの女性のいとこが オリビアさんによく似ていました。

オリビアさんの最も美しい 絶頂期の頃 よく来日されていて インタビュー番組やバラエティにもよく出演されていたので拝見する機会が多かったのですが、その中で一番印象に残っているお話しは
彼女の悩みの話でした。

彼女は いつでも どこへ行っても 必ず 皆んなから見られて 困っているとの悩みでした👀 これは決して 自惚れの話しでなく 真剣に 見られる事が その視線が もう 苦痛で仕方ない!
まるで ノイローゼになりそうで 見られる事がストレスになり その視線が耐えられないとその心情を吐露されて 本当に心の底から 訴えられてました。


前述の親戚のハーフの女性も 街で 偶然何度か見かけた事があるのですが 繁華街の人混みの中を 向こうの方から歩いて来ても
遠くからでも 彼女だって解るんですよね。背もお高いから頭抜きん出て群衆の中でも ひときわ目立ってますから 皆んな群衆が 彼女とすれ違う時に皆んな やっぱり見てるんですよね👀  

一度 彼女とバッタリ 電車
で会った事があり お話しながら電車に乗ってますと 次から次へと乗ってくる乗客がやっぱり皆んなこっち見るんですよね👀

私は 普段 人から見られる事なんてない凡人なので
彼女のおかげで 鼻高々で
皆んなこっち見てる と内心うれしくなっちゃって(笑)

しかし いつだったか 彼女の家に訪れた時 婆さんに会いに行ってるのに つい
彼女の顔 見ていたら 綺麗な顔だなあ 羨ましいなあ〜とついつい見とれてしまって。一度 ビデオ📹を持って行って 彼女を映していたら 彼女は快く思ってなかった感じでレンズの方でなく違う方向 向かれたりして、手🖐️を出されて もう 結構よ!と拒否されてしまいました。

もう 結構よ って そんなん言うてみたいわ😅

もしかしたら 彼女も オリビアハッセー さんのように 人から見られるのが苦痛だったのかもしれない

そう言えば 彼女は一般の人が利用する 公共のバスや電車を利用しなかった

彼女はいつも 車🚙で移動するか もしくは タクシー🚕を利用するか はたまた 50cc🏍️ それか自転車🚲でした。

それはもしかしたら オリビアハッセーさんの様に
公共の乗り物を利用すると ジロジロ見られるのが嫌で マイカーで移動してたのかなあ なんて想像してます。

私が短大に入学しました時 一貫校ですので 他の高校から来た同級生が初めての説明会でお見かけしたのですが これまた 凄い美人でその時もあっけに取られ見入ってしまったのですが 同じ高校から来た人が 彼女 美人なので
地元では有名で 彼女を一目見ようと 教室まで皆んな見に来て 他校の生徒達も一目見ようと 学校の門に黒山の人だかりだったとか って仰天エピソードに なんか有名になる前の女優さんみたいと思ってしまいました。

この美人と親しくお付き合いしていた同級生が
いつも彼女と一緒に居ると すれ違う人が皆んな見るし振り返って見られるんだと話していたので
彼女も人から視線を浴びるのが嫌だったかもしれない。

今から思えば同級生の彼女も 目が合った時 目を逸らして 憂鬱そうな目 が
なんとも悩ましげで そう言えば 皆さん 同じ様な目をしていた。

自分のように どこにでも居るような  人並みの人間
は 日頃 人から見られると言う事もないので 彼女達の苦悩を理解することができないし 逆に羨ましいとまで思う。

美人に生まれてきたが故に持つ 見られる事の 耐えがたい苦痛。

美しい人は 美しいなりに
悩みが絶えないのかもしれない。

ですから 私は 平凡な 普通で 良かったなぁとしみじみ思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?