見出し画像

時には止まることも必要

自分でクリエイトした人生は超楽しい!さとちーnoteへようこそ。
美マナーでたくさんの人を笑顔にしたい❗️
美マナーアドバイザーのさとちーです。

美マナーとは形式的なマナーとは違って
身につけると、内面から輝き出した印象力で人生好転させていく
マインドを高めるツールの一つです。
仕事も人生も好転していくコツをマナーに絡めてStandfmで配信しています。

スタエフ配信のシェアします。

久々な配信になりました。 

161回目のテーマ
「時には止まることも必要よ」

今年の1月からこのスタエフで
仕事と人生に役立つことをマナーに絡めて配信を続けてきました。

マナーを身につけるといいこと、仕事にも人生にも役立つということ
多くの人に知ってほしいと始めました。

その甲斐あってか?
「聴かれるための話し方レッスン」
とか
印象力の中でも、とても大切な部分「眉」
そう、アイブロウです。

「あなたに似合った眉の描き方レッスン」
とか
この音声Standfmの配信からご依頼がありました❗️

それは、もうね
なんとも言い難い
とても嬉しかったです💖

画像1

それなのに、なぜ止まることになったのか・・・

つい最近

「美マナーもいいけど、さとちーと話すと元気をもらう」 

的なことを
何人かから、言われることが続いたんです。

それがきっかけで、引きこもりに入りました(笑)

悪い意味ではなく、良い意味で。

スタエフで配信しながら
SNSの投稿して
途中clubhouseもできて、参加して色々な方のお話聞いたり
モデレーター経験させていただいたり
LINEオープンチャット始めたり😂
色々経験しました❣️

そこで
「私が配信したいことってなんだろう」
「伝えたいことって、なんだろう」
「何が言いたいんだろう」
「何したいんだろう」

と考えました。

ホームグラウンドのスタエフ、SNSの中でもお気に入りのInstagramもSTOP
Instagramはフォロワーさんが増え始めてきたところだったので
ちょと、いやかなり躊躇したけど
思い切ってSTOP❗️

で、2週間弱?かな
たどり着きました。

美マナーを身につけると自分に自信をもつことができるから、
内面から輝き出すことができて、印象力がアップします。
自分に自信を持てているから、印象力がアップします。

自己肯定感を持てない人が多いです。
自信を持てない人とか。
日本は先進国なのに幸福度が低いんです。

たくさんの人を笑顔にしたい
自信を持って、笑顔になる人を増やしたい
自己肯定感を高めて、楽しい毎日を送る。
自分の人生は自分で作っていくものだから。

美マナーがそのツールの一つ。


やっぱりこれだ❗️これしかない💖
となったので、こうしてスタエフに戻ってきました。

さとちー リターンズ Standfm❗️


時には立ち止まって、考えることも必要❗️
振り返るってみる、くみ立て直す、練り直すとかね

笑顔にするための美マナー配信していきますので🎙
ぜひお聴きくださると嬉しいです

誰でも一流のビジネスパーソンになれるし、
ワンランクステージ上げることができます。
それは遅いなんてことはないし、いつからでも始められる。
人生好転させたいなら、まずスタートさせること❗️

美マナーは一生モノで、
特に身につけて欲しい習慣とマインドです。

『美マナーでたくさんの人を笑顔にすること』
これからも発信してゆきたいと思います💖

どんなことやってるの?とか、気になったという方は
このstandfmの配信と併せて Instagramの投稿もご覧ください。

自分の人生は自分でクリエイト出来る❣️
それをお手伝いするのが「さとちー美マナー」

ご相談やレッスン内容についてお知りになりたい方は、
InstagramのDMよりお気軽にお問い合わせください。

お読みくださり、ありがとうございいました。

十三夜🌕ご覧になれましたか⁉️
夜空を見上げて、なりたい自分を想像しましょう❗️

今日も良い一日でありますように✨

またねー

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはブランディングデザイナーとして必要な『デザインソフトのサブスク代』や書籍購入費用に使わせていただきます!