見出し画像

デマレージ(Demurrage)

お金を持ち続けることに課される利用料。
経済的価値の保存の場合に商品よりも通貨が好まれるのはお金の価値が不変であるためなので、お金の退蔵を防ぐために定期的に利用料を課す。これにより金融システムが根本的に変わり、債務者に有利になる。資産を増やすよりもむしろデマレージによる貨幣価値の下落の回避の手段として債権者は融資を行い、このデマレージの率が十分に高ければマイナス利子の融資も可能となる。マイナス利子の結果、これまで低利回りのために融資を受けられなかった事業にもチャンスが回ってきて、融資=好きな事業を営む自由を受けられる人が増え、その結果経済運営がより民主的になる。
富の偏在を緩和する効果が期待される。

よろしければサポートお願いします。日本各地のリサーチ、世界への発信活動に活用して参ります。