日記_20210103(望みが出ないのは自分で封じ込めてるから)

望みを出しても、

ちゃんと自分で叶えようとしなければ

『出しても無駄じゃん』ってなる。


子どもが大人に対して

『あれやりたい!』

『これやりたい!』

って言い続けても、応えてくれないことが続いたら

そのうち無気力になる。

『だって、聞いときながら、叶えようとしないじゃん』

ってなる。


それと同じ。


自分の中でも同じことが起きてる。


最初から、大層な願いを叶えなくていい。

小さい望みを聞き逃さない。

出来ることを出来るだけしてみる。

時にチャレンジしてみる。


ただ、それだけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?