『どんな気分で居たい?』

と自分に問いかけるのは、

確認の意味と、意識づけ。


『気分よく居たい!』

って思ってるのに、そうならない行動をしてない?

それは、自分の思いを無視していることになる。


リラックスしたいのなら、

行動をリラックスの方向へ。


何気なく、惰性でやってることが、

一番エネルギーを浪費する。


自分に問いかけるって、

改めて、『じゃぁ、何するの?何したら、そうなる?』

って方向転換をかけるためのオマジナイみたいなもの。


意識確認って、行動転換の第一歩。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?