マガジンのカバー画像

宇宙連合派遣員の日記

252
ひとつのカテゴリーとしてまとめられるのか?と 安直に思い作成。追加中。 もしかしたら、使い方間違っているかもしれない。 けれども、今のとこ調べる気力はない。笑
運営しているクリエイター

#モノヅクリ日記

日記_20201115(起き抜けの箍リング作り)

日記_20201115(起き抜けの箍リング作り)

昨夜、手製の箍リング作りマニュアルを作成、
(動画公開してくださってる方の画像を個人使用用にまとめただけ。ω、)
一気に箍リング増産(ただの練習)をしていた。

起き抜けの頭に浮かんだのは、
『作り方をちゃんと覚えているだろうか?』ということ。

興味を持ったら、飽きるまでひたすら同じことを繰り返す。
ホントに、ただの子どもである。

で、寝床から手をのばし水引を掴み
寝ぼけ眼でリング作成。

もっとみる

日記_20201114(遊びに必死になる)

出来るまでやる。
納得できるまで作り続ける。

必死になって遊ぶ。

なので、当然のように
上達する。

というか上達するまで辞めない。

自分の納得するとこまで行きつくと、
飽きる。ω;

そして、興味が次に移る。

。。。子ども???

日記_20201022(水引・折り薔薇)

日記_20201022(水引・折り薔薇)

久々に、折り薔薇をしてみた。

出だしをうろ覚えの中、進めて行ったので
見事に逆。ω;

ま、いいんですが。

折り紙のコツは、基礎の折り目をきっちりつけること
ですな。

そういや一時期、量産してて(使途不明)
机の上が、折り薔薇だらけだったときが。。。

ハマると最大瞬間風速が吹き荒れて熱中するのは、
相変わらず。;

参考資料:折り紙シアター『川崎ローズ』

そして、外出して新たな水引(10

もっとみる