#心取説

日記_20201210(清く正しく生きても報われない)

正しさとは、時代や人の判断で変わってしまうもの。

移ろいやすく、不安定なもの。

そんなものを指針に生きても、

報われることは少なかったりする。

人からの評価は、多少、良いものになるかもしれない。

しかし、自分の満足度が低かったら、意味がない。

美しく楽しく生きる。

美しさ、美学は、自分の判断による。

楽しさというのは、自分の感じ方である。

あくまで、自分軸で、

『これを選択する

もっとみる

直観とお知らせ(視えない世界のお話)

注意深く観察していると、
あっちからのお知らせが舞い込んできていることに気づく。

まず、気付いて、
それから対処法を考える。

確実な方法を選択する。

『なぜ?このタイミングでこの話を聞くことになったのだろう?』

と思った時は、
『これからのヒントなのかもしれない』

に変換して注意しておく。

お知らせは、人の口を通して伝えられることが多い。
(ように感じる)

何気なくみた、サイン(広告

もっとみる