見出し画像

【MINECRAFT】カボチャとスイカで無限エメラルド編 #もろこ建設

朝礼

 ご無沙汰してます。とうもろこ神です。今回の記事ではカボチャ・スイカ自動収穫施設を紹介していきたいと思います。完成したのは結構前なのでビーコン稼働できるくらいのエメラルドがもうあります。神施設。

業務

制作経緯

 前回の記事で村人交易所を作り、大量に取引する体制を整えたので次は交易の材料を大量生産できるようにしようと思い、この施設を作ろうと思いました。ちなみにもちろん今回も装置をそのまま置くはずがないので建築しましたよ。

外装紹介

正面
側面(ニワトリかわいいでしょ)
背面

 こ れ が カ ボ チ ャ ・ ス イ カ 自 動 回 収 装 置 で す 。
かなり気合いを入れて外装を仕上げました。木造建築の良さを存分に活かせたと思っているので、しっかり語ります。まず柱は樹皮を剥いだダークオークを使うことで高級感ある見た目に。またあえて壁から1マス外に作ることで建物に凹凸を増やし、ほかの装飾に使えるスペースを確保しています。窓周りの装飾はトウヒのハーフブロックとフェンスで囲うような形に。葉っぱを使用することで色の単調さを無くし、窓がないところはランタンで装飾することで外装の明るさを確保しつつ装飾の単調さも軽減しました。また柱と梁が交わる部分に原木を追加し、逆さ階段を巻き付けることで重厚感のある見た目にしつつトラップドアも用いてアーチ状に装飾。屋根の下も基本的には壁と同じように装飾しましたが、板ガラスではなくフェンスで窓を作りました。そして外装一番のお気に入りポイントがベランダの柵です。

ベランダ

書見台を並べ、上にトラップドアを置くことで太い柵を表現するというこの装飾を思いついた人はマイクラ史に残る天才です。感動しすぎてほかの部分にも多用してしまいました。おかげでエンド要塞の図書室から本棚が消えました。ドウシテ・・・
 建物が割と細長くなったので屋根は三つの三角屋根がつながったような構造にして、真ん中の屋根だけ左右2つと比べて少し大きく、そして高くなるようにすることで見た目にメリハリを出しました。壁より少し濃い目の色を使うと映えると思ったのでダークオークで優勝させてもらいました。もちろん裏打ちしてます。壁<装飾<屋根の順に濃い色を使うとまとまりやすいのかな?

内装紹介

装置部分
メンテナンス通路からの景色
貯蔵部分

 内装といっても装置しかないです。いつの間にかエンダーマンに荒らされてますね。覚えとけよヒョロガリめ。気を取り直して装置周りの説明をします。機構部分はこの世に紹介動画があふれてるので割愛。オブザーバー使うやつです。滑らかな石はテクスチャが好きなので使ってみました。機械って感じの見た目になってくれる。こういう装置系の建築全般に言えることですが、メンテナンス用に装置の各部分に移動できるような通路は作っておいたほうが良いと思います。あと貯蔵部分ですがあまりチェストは用意しませんでした。溜めすぎても交易し切れなくなっちゃうので。地下室って感じにしたかったので焼き石を使ってみました。まあ、あまりこだわりは無いですかね。

余談

・ダークオークの原木が何回足りなくなったことか……
・柱を出っ張らせると内装用に柱が必要になって単純計算2倍の原木が必要になるので質と手間のトレードオフ
・苗木の回収は幸運IIIのクワが最強
・いちいち樹皮を剥ぐのは大変だった、単純に面倒
・木造建築初心者からは抜け出すことができた気がする
・土台にも焼き石使ってるんだけど葉っぱで見えない

終業挨拶

 過去最大サイズの建築だったので資材集めもブロックの設置もかなり時間がかかったものの楽しかったです。原木回収の達人になりました。これでビーコンもエンチャント本も心配なくなりましたね。
 次回はこれよりさらに大きな建築を紹介するので楽しみにしててください。それでは、今回はこの辺で。お先に失礼いたします。

外も明るく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?