見出し画像

山サコッシュ製作中

登山で使えるサコッシュを製作中。
いわゆるMYOGってやつ。

趣味で月に一度は登山をしています。
なんだかんだで登山歴は9年目。
天候により行けないというか行かない(雨だと楽しくないので)こともありますが、仲間と予定を合わせて基本的には日帰りで行ける山へ登っています。
沢の音、鳥の声、木や土のにおい、頂上での絶景&食事、車じゃなく自分の足でしか行けない異世界へ飛び込むことが快感です。
そんな登山をしている中で時々気づくことがあります。
こんなのがあったらいいなって。

その第一弾として今回はサコッシュを作ろうかと。

作成するにあたって外せない条件
①軽い
②コンパクト
③スマホが入る
④ちょっとした行動食が入る
⑤登山中邪魔にならない

難しいのは③のスマホが入る。
ここから形状を考えるとどうしてもサコッシュ本体が大きくなってしまう...
そうなると②と⑤の条件が難しくなるため、まずは②と⑤を軸にそこから考えました。
そして出来たのがこの▽形。パラコード含めて31gです。

スマホは外側ポケットへ斜めに入ります。
スマホ本体の縦方向がおそらく少しはみ出てしまいますが登山中落とすことはないかなと思っています。
(未だ山で使用出来ていないので早く使って試したいです)
なぜならスマホは重みでポケットの下方向へ入ったままで歩いているときは振り子のように動くのみになるかなと...
(あらかじめサコッシュの紐を必ず体にフィットさせておく必要はあります)

ポケットの大きさは今のところ【iPhone XS】,【iPhone11】,【iPhone 12mini】は問題なく入りました。(どれもケース付き)

行動食や地図が入る部分はファスナー付で安定の開閉滑らかなYKKです。
ただファスナーを開ける時の持ち手が必要でした。
開かないことはないけど山では歩くことに意識が集中するため少しでも楽に開閉出来る方が良い。

生地はリップストップナイロンで撥水性はありますが外側にスマホを入れる仕様であるためファスナー等防水使用にはしていません。
軽さと丈夫さでリップストップにしました。

さてたたき台をとりあえずと思って作った△山サコッシュですが改良ポイントが多いので完成までもう少しかかりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?