マガジンのカバー画像

未経験からWebデザイナーのその先 〜プロデューサーへの道〜

3
未経験からWebデザイナーのその先 〜プロデューサーへの道〜
運営しているクリエイター

記事一覧

“未経験からWebデザイナーになった私”のその先へ - 糀料理研究家・彦根 千寿さんのご紹介&撮影の裏話 -

糀料理研究家 彦根 千寿さん、大変な撮影を一日通しても一貫して変わらないお人柄の素晴らしさ。「ブランディングのスチール・ムービー撮影って実際どんな感じ??」撮影の裏話をご紹介します。 こんにちは、株式会社CORELILY プロジェクト広報担当、Webライターの山田つぐみです。CORELILYのリアルなお仕事やプロジェクトに密着し、その裏側を発信しております。 前回は、ブランドプロデュース撮影の裏側についてお伝えしました。今回は、「撮影に参加してくれたつぐみさんの視点の記事

“未経験からWebデザイナーになった私”のその先へ - ブランドプロデュース撮影の裏側 -

プロデューサーとして「それぞれの分野のプロに、プロジェクトに参画してもらうために動く。」 1人では絶対に形にできないものが、想像以上のクオリティで出来上がっていくことに感動した日。 こんにちは、株式会社CORELILY プロジェクト広報担当、Webライターの山田つぐみです。CORELILYのリアルなお仕事やプロジェクトに密着し、その裏側を発信しております。 前回は、ゆりかさんのキャリアやプロデュースの仕事を本格的に始めた経緯についてお伝えしました。今回は、現在CORELI

“未経験からWebデザイナーになった私”のその先へ -プロデューサーへの道 -

フリーランスから経営者になり、お役に立てるお客さまの層が変わってきた今、「Webデザイナー」の枠を飛び出し「プロデューサー」として挑戦。"好き"や"やってみたい!"という純度の高い気持ちを大切に、自分らしいキャリアを切り拓いていく。 こんにちは、株式会社CORELILY プロジェクト広報担当、Webライターの山田つぐみです。これから、株式会社CORELILY 代表、Webデザイナーの泰道ゆりかさんのリアルなお仕事に密着し、その裏側を発信させていただくことになりました。 子