マガジンのカバー画像

You Tube

70
手紙を書くとき、どんなレターアイテムを使ってどんなペンを使っているのか、なにより日々どのように手紙を楽しんでいるのか、私の手紙時間を動画に表現してみました。 毎週、日曜日に新作を…
運営しているクリエイター

#便箋

再生

【今日のお手紙 070】ただひたすら文字を書く動画 Vol.3

モンゴメリの『アンの幸福』(村岡花子訳)から、アンがギルバートに書いた手紙を書き写すところを撮影しました。撮影したカメラの位置がよろしくなくて、ピントがしょっちゅう動いて見づらくなっています。ごめんなさい。次回までの課題として勉強しますのでご容赦くださいませ。 最後まで楽しんでいただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 062】ただひたすらに文字を書く動画 Vol. 1

今回はちょっと趣向を変えて、ウェブスターの著作『あしながおじさん』の一部を書き写すところを動画に撮りました。 マインドフル効果を期待しつつ、声のない朗読、もしくは写経の手紙版のようなイメージで行いました。 画面上では紙が横になっているので、綴られる文章を読んでいくと首が痛くなるかもしれませんのでお気をつけください。そのあたりも含めて反省を生かしつつ、今後も素敵な手紙文を見つけたらご紹介したいと思っております。 お楽しみいただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 059】手紙の折り方

”おりがみびんせん”という商品を使って手紙を書きました。 書き上げたらちょっと変わった面白い折り方をします。 ついでに昭和時代の懐かしい折り方もご紹介。 簡単なのでぜひやってみてください。

再生

【今日のお手紙 053】お懐紙を便箋として使う

京都でお懐紙の専門店を訪ねました。 あまりにも可愛らしく、素敵なデザインのお懐紙がたくさん売っていて、あれも欲しい、これも欲しい状態に。すっかり目移りしてしまいましたが、文字を書くのに適したものがあり、それをいくつか購入しました。さっそく便箋として使い友人に手紙を書く様子を撮影しました。 ご覧いただけましたら幸いです。 ーーーーーー You Tubeを始めて一年が経ちました。 最初は3ヶ月続けば御の字と考えていましたが、気が付けば一年。 続けてこられたのは、観てくださる方がいらっしゃるからこそ。 たったお一人でも、わたしの動画を見ることで、癒されたり、楽しんだり、喜んだり、そんなポジティブな気持ちになってくださるのなら、こんなに嬉しいことはないと思って続けてきました。 今後も精進して喜ばれる動画をアップしていきたいです。 これからもどうぞよろしくお願いします。 こよなき感謝の意を込めて。

再生

【今日のお手紙 049】文通村の友人に手紙を書く

文通をしたい人たちのためのコミュニティ・文通村の友人に手紙を書く様子を撮影しました。 動画に出てくるハロウィーンのカードは友人からいただいたものですが、オリジナルなのだそうです。 ご覧いただけましたら幸いです。