マガジンのカバー画像

You Tube

70
手紙を書くとき、どんなレターアイテムを使ってどんなペンを使っているのか、なにより日々どのように手紙を楽しんでいるのか、私の手紙時間を動画に表現してみました。 毎週、日曜日に新作を…
運営しているクリエイター

#特殊切手

再生

【きょうのお手紙 #85】和紙のレターセットで返事を書く

なんとか約束を守れてホッとしています。 まだカメラを使いこなしているとはとてもいえませんが、ご視聴いただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 084】西荻茶散歩の小型印

東京・西荻窪で行われた茶散歩というイベントに行って、可愛い小型印を押印してもらい、おたよりを書く様子を撮影しました。 ご覧いただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 082】ポストカードを送る

5名にポストカードを送る様子を撮影しました。 ご覧いただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 080】バラの季節のおたよりを書く

五月晴れの一日。バラ園に行き、その近くのカフェで手紙を書く様子を撮影しました。優雅な香りと美しい花に癒され、気持ちの良い手紙時間を過ごせました。 ご覧いただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 079】季節の花のポストカードを送る

ゴールデンウィークに行った美術館の庭園の様子を少しとそこで見たカキツバタの花の感動を手紙にしたためました。 ご覧いただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 078】お茶を贈る

新茶の季節になりました。パッケージのまま送れる新茶を友人に送る様子を撮影しています。 ご覧いただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 077】「切手趣味週間」のマキシマムカードを作る

楽しみにしていた切手が発売になり、マキシマムカードを作る様子を撮影しました。 ご覧いただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 075】イースターカードのお礼状を書く

友人からイースターカードが届きました。 ウォーキングがてら近所の庭園に行き、そこでお返事を書きました。 新緑に癒されながら素敵な手紙時間を過ごす様子を撮影しています。 ご覧いただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 072】春のおたよりを書く

いつものようにいただいた手紙にお返事を書く様子を撮影しました。 桜でいっぱいのレターアイテムを使って季節を感じながら書く手紙時間でした。 ご視聴いただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 071】新しいインクで手紙を書く

とても美しいブルーのインクをいただいたので、それを使って手紙を書くところを撮影しました。 ご視聴いただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 069】新しい仕事仲間に初めての手紙を出す

最近、仕事仲間になったお二人の方にごあいさつがてら手紙を書く様子を撮影しました。 ご覧いただけましたら幸いです。

再生

【今日のお手紙 068】お年玉切手でマキシマムカードを作る

お年玉切手でマキシマムカードを3つ作る様子を撮影しました。 2つは風景印を郵頼して作りましたが、あと1つは? 仕上がりはどんなでしょう? ぜひお楽しみください。

再生

【今日のお手紙 065】郵頼でマキシマムカードを作る

辛子明太子をいただいたので、その包装紙などを使ってコラージュしたり、お魚のポストカードでマキシマムカードを作る様子を撮影しました。 ぜひご覧ください。

再生

【今日のお手紙 063】ご無沙汰している友人に手紙を書く

ご無沙汰している友人に水仙のレターセットで手紙を書きます。 その前に最近いただいた素敵なおたよりのご紹介も。 ご覧いただけましたら幸いです。