悪魔のおにぎりのあくまでこだわってた言葉 #ローソンPBに思う
「PB」とは、Perfect Bodyというコスギな体ではなく「プライベートブランド」の略です。まぁ、ローソンが独自でつくっている商品のブランドということです。
ローソンPBのひとつに「悪魔のおにぎり」があります。
このタヌキは「あくまでタヌキくん」という名前で、ボクが名づけ親です。ある日、会社の机で寝て起きたら、となりの席のデザイナーがこのパッケージをつくってたので、これは絶対おいしい仕事だと感じて、タヌキの名前をすぐ思いついて、デザイナーに入れてもらいました。
ちなみに「悪魔のおにぎり」という名前は、ボクが考えたものではありません。南極地域観測隊の調理隊員だった方が、残り物の天かすとあおさノリを使ったおにぎりをつくり、「悪魔のようにおいしい」という意味で名づけたそうです。それが、テレビ番組で紹介されたところから流行ったと言われてます。この方のネーミングセンスはすばらしいです。ローソンで、南極昭和基地の方たちの活動支援で、おにぎりの売上の一部を寄付する「あくまで寄付プロジェクト」もやっていました。
このキャラの名前は当初、入れないでいいという声がありました。ボクがいつものように会社で寝ていると・・・
「てつじさん、起きてください。名前なくてもいいんじゃないか説が出てます」
「はぁ!?キャラに名前がなくていいなんて考えはありえないっすよ。名前のないものは愛着もたれないっすよ。ふなっしーの名前がなかったら、ただのなっしーっすよ、ともかくそんな選択なっしーですよ、まじで」
コンビニってのはコンビニエンスなだけじゃダメで、エンタメが必要なんです。ツッコミどころを1つでも多く残して楽しんでもらうことが大切です。SNSにあげるネタにもなりますし、心がホッとするよりどころにもなります。
発売後、ツッコミをtogetterにまとめたら、それが拡散してLINEニュースにも載りました。(デザインも“あるキャラ”に寄せていたりするかも…)
やみつき注意!!
という悪魔のおにぎりの上にあるキャッチコピーもボクとデザイナーで考えたですが、デイリーヤマザキから「やみつきおにぎり」がその後に発売されたことからも、いいコピーだったと思ってます。
その後、新しい悪魔のおにぎりが発売されるたびに、あくまでタヌキくんの部分に隠し味を仕込んでました。
たとえば、担々麺味が出るときは・・・
お好み味が出るときは・・・
「こんなところ見る人いるの?」
「あなたの好みなだけじゃない?」
「どうでもよくね?」
と思ってる人いる気がしますが、見る人いるんですよ。見てツイートする人もいるんすよ。日本中のローソン14,444店舗にこのおにぎりが並び、手にとった人の中には、ここを見る人が確実にいるのです。
そして、ローソンのプライベートブランドの仕事は契約が終了してしまったようで、悪魔のおにぎりは、ボクの手から離れていきました。
それでも、ローソンのあふれメンチ愛があふれてるボクは、ローソンに行くわけです。そして目に入ってきます。
まるでアイドル気分の
あくまでタヌキくん
ちがううううううううううう!!!!!!!!!
「まるで」っていう言葉はバツです。でもふつうの人にとっては、ボクが考えた言葉と、この言葉のなにがちがうのかはわからないでしょう。欅坂とローソンが絡んでる企画は前からあり「悪魔のおにぎりと欅坂がコラボしたら?」という話は社内で出てて、コピーを考えたこともありました。あなたなら、あくまでタヌキくんの前にどんな言葉をつけますか?
ボクは、コピーライターのサークルもやってるのですが、メンバーにトレーニングがてら案を出してもらったこともあります。
うんうん、なるほど。
ボ
ク
が
考
え
た
の
は
・
・
・
平手でおにぎりをにぎる
あくまでタヌキくん
でした。
ちなみに、
可愛すぎてやみつき注意!!
というコピーが悪魔のおにぎりの上に書かれてますが、悪魔のおにぎりシリーズで一貫してここは必ず「味の要素+やみつき注意!!」にしていました。担々麺味であれば「旨辛でやみつき注意!!」というように。あぁ、
ボクは何を思えばいいんだろう?ボクはなんて思えばいいんだろう?こんな夜は〜ローソンに行きたくて行きたくて行きたくて
…あくまでタヌキくんが伊右衛門を持っていたのでイエモンを歌いたくなりますが、
ローソンさん、キャッチコピーは、ボクに任せてくださいいいいい!!!!!!!!
と、仕事ほしいアピールしながら、悪魔の粉をほしがる夜でした。
あくまで広告コピーについて話すサークルはコチラ
https://note.com/copy/circle