コンテンツの付き合い方、むずすぎワロタンゴ 2023/10/26



部屋のアクスタなどなどコレクションのディスプレイ。なんて節操のない。

一応コンテンツごとになんとなくまとめてたりはしてるけどなんかごちゃっとしてるし。

このディスプレイに限らず、今家に杜野凛世のグッズが多すぎる。ウケる。買ったのとか貰い物とかも含めていっぱいいっぱいになったし、気がつけばここまで来てしまった。アクスタとかこのショーケースの上のやつで自分が買ったの努と恐山だけ。なんで凛世一個も買ってないんだ。

たまにこう振り返ると自分でもここまでオタクに染まって……とびびる。急に我に帰るとちょっとだけゾッとする。

1つのコンテンツを追いすぎるがあまりに自我を失い無為に金をかけまくって時間を使って……となるのはそれはそれで怖いので。いちおう、自分の人生はシャニマスだけじゃないではないんですよ。

今もシャニマスにかける金の見積もりを立てて「なんかこれでいいのか……?」と疑うときもある。なんか今の付き合い方はちょっと健全さを失ってる可能性があるので。現にいまマリオワンダーを捨ててシャニマスを楽しもうとしてる。ほんとはどっちも楽しみたいのに。

こういう風にたまーーーーに今のコンテンツの立ち合い方っていいのかなーと不安になる。でも数日経ったらケロっとしてるので発作みたいなも。別にシャニマスいやだーってわけではない。やみやみになったあとなんだかんだで楽しーっっって言ってますわよ。


いやでも、今やっぱゲームと服に金かけられてないのちょっときついかもな……。やっぱり付き合い方は検討しなおさねばならないのかも。それかスーパー大資本家がめちゃくちゃお金くれたら解決。見てるか?イーロンマスク。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?