匿名ラジオイベントから1年……? 2023/08/28

昨日一昨日の反動でなんもしたくなかったね。昼も適当なパスタ作って100均行って夜バイトするぐらい。

あとはずっとぼーっとしながらジャンプ読んだりyoutube見てた。東京探訪録も6〜700文字ぐらい書いたけど進捗率的にはぜんぜん。

まあなるたけ早めに書き切ります。特に2日目は共有したいし。


ちょうど一年前が「匿名ラジオ わいわいはっぴぃトークショー」の日だ。当たらんやろで応募した現地チケットがまさかの当選しちゃってびびったな。

会場の豊洲pitのキャパが7000って、今のシャニマスの現場的に考えるとなぜ握れた……?とは思う。ファンの母数はあるかもしれないけど、「お前たち本当に匿ラリスナー?」ってカップルもいたしよくわかんないな。

今思うと「現地」に自ら行ってなにかを楽しむってことの原点は匿ラからなのかもしれない。子供のころ親に連れられて……みたいのはあるけど自分が見たいものを見にいく行為はあれが初かも。

開演待機中の豊洲の音響での「ENJOI」も生音全力aikoも現地だけの特別な体験だし、それゆえ印象深い。去年の思い出ランキングで上位に入り込むぐらい。

※ENJOI:ARuFaが中学生ぐらいのころに作った曲。
※全力aiko:全力でaikoの「花火」を歌うこと。


特に成し遂げたことがないのでわいハピ楽しかったなあと振り返ってみた。また匿名ラジオイベント行きたいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?