見出し画像

学マスめちゃアイマス 2024/05/16の日記

君たちが学マスをやっている間にセイキンは凄いステージにいるぞ。ご照覧は……まあ好きにして。


学マス始まった。新しいアイマスのブランド開始に立ち会えて嬉しいぜ。シャニマス以来。ってことは俺が高1のころ以来の新ブランド。時の経過がすごい。

シャニマスも一応サービス開始のときやってたけど、そのときはスマホ側のホーム画面戻っても何故かシャニのBGMが鳴り止まないのが怖すぎてアンストしてしまった。システムの難しさとかではなく。そのデータも消しちゃったのでサービス開始からやってた古参アピの証拠もなし。



プロデュースはひとしきりやってみた。ナユタン星人が曲を書いてるのでリーリヤにした。あまり育成ゲームに明るくないのでわかんないけど、楽しい。

プロデュース終わってから歌唱、ダンスのパフォーマンスのシーンがあるが、自分のプロデュース結果のおかげもあるが(多分ステータスとか結果が反映されると思う)、正直言うなら下手。表情固いし、歌も音源聴いてたからわかるけどなんとも言えない。

でもその下手だな〜〜っていうのはアケマスに通ずるものがあった。アケマスでもオーディション後にライブシーンがあるが、初ライブはめちゃくちゃコケる。それはもう、やりすぎだろってくらいコケる。でもその下手っぴさがあるからこそ、次のプロデュースではうまくやってやりたい、いいステージに導いてやりたいと思わせてくれる。

学マスリリースの今日までお前本当にアイドルマスターなのかぁ〜?ってほんの少しだけ思っていたこともあるけど、大分アイドルマスターだった。アイドルとプロデューサーの二人三脚による成長はやっぱりアイマスのいいところ。そしてそれもしっかり学マスにある。

あと全体曲の「初」。めちゃくちゃアイマスじゃん。ソロしか知らなかったからこそこんな曲調でくるとは思ってなかった。良い。

歌詞の「これから始まるの!私達の伝説」は絶対に歌マスリスペクトじゃ〜〜ん!!アイドルを目指す者の奮闘鍛錬苦難みたいな歌詞も、歌マスとかREADYあたりの香りを感じる。


学マスどこまでやるかはわからんけど(ソシャゲなので)Trueくらいは見たいな。リーリヤをでっけぇステージに立たせたいんだ。


最後に今日スーパーで見つけたちょこ先輩を置いておきます。それではさようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?