リスアニの予習、アンデラの復習 2024/01/22の日記

アンデッドアンラックが無料公開しています。読みなさい。

この漫画好きすぎてでかめの無料公開やるたびに読めって言っちゃうな。でも面白いから。四季討伐の秋と春編でびしょびしょに泣かないか?


レポート書くために大学の図書館行った。これまで1回ぐらいしか行ったことなかった。

知りたい情報も見つけたしちょっと物色して帰ろうかやって思ってたらSPIの問題集を見つけた。わざわざ買わんでよかったんかい。せっかく学費払ってるんだからここにあるやつ使えばよかった。

最近無性に本読みたい欲がほんのちょっとあるので、どうしようもなくなったときは図書館行こうかな。まだどうしようもなくなってないから耐え。


昨日届いたビートマニアのおかげで昼食べてからちょっとビートマニア遊ぶ、ができるようになった。おもろすぎる。

しかも家でずっと「V(SPN)」の練習もできる。最高すぎる。ちょっと練習したらイージーついた。かなり満足度が高い買い物したなと思う。


日曜に参戦するリスアニの予習として、レポート作業中にday2出演者の曲を聴いてた。spotifyでアーティスト検索して人気曲5曲くらい聴くぐらいしかしてないけど。

ラ!のおともだちに「シェキラ☆☆☆をよろしく」って言われたから聴いてみた。よかった。スパスタに対しての理解が浅くてあんま深いとこに行けないのはごめん。

もともと5人の頃の曲だったのを昨日の11人揃ったライブで歌ったらしい。いい。そういうのアチィから好きよ。

liellaの曲サウンドが良すぎる。ビタサマとかDay1とか、サウンド好みで聴いてた曲もあるけど、他も揃いも揃ってサウンドが良い。WE WILLも好きになった。すごいぜ、liella。

聴いた中だとhalcaさん、かなり良かった。やっぱりサウンドがいいんだけど、歌声がかっこいいのもかわいいのもどっちの曲もあって、そのヴァリアブルさに惹かれた。

いろんな曲聴いても同じようなのがあんまり無くて聞き飽きないアーティストが好きなのかも。ナナヲアカリも放課後クライマックスガールズもそう。


day2出演者でまだ聴けてない人いるから明日以降で聴きます。あとliellaも気になる曲多いからいっぱい聞こ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?