いま、音ゲーがアツい! 2023/07/17

3連休のバイト終わり!すんません、もうこっから"勝ち"です。もう今週授業受けたらライブ行くんで。

3,4ヶ月ぐらい待ちわびたライブがもう目前にあるとなるとすげードキドキしてくる。最近はあんまうまく寝れないぐらい。イベントの前ちゃんと寝れないのちょっとはずいけど。

22-23日が割と晴れてて暑そうなのが気になる。ハンディ扇風機って効果あるのかわかんないけど買ったほうがいいのかな。

・音ゲーおもしろシーズン突入

最近音ゲーにどどどハマリしてる。主にやってるタイトルはシアトリズムFBL、ビートマニア、チュウニズム。

この中だと今ビートマニアが本当にアツい。

ビートマニアかなり難しい音ゲーだけど曲叩ききったときのやりきった感と成長を感じるのが楽しい。曲も聞き慣れたJ-POPがアレンジされて雰囲気が全然変わってるところも新鮮でおもしろい。難しいけどやりがいを感じるゲームだ。

ハマりすぎてビートマニアのあるゲーセンがすげ〜遠いことに逆に安心してるところはある。めっちゃ近くにあったら積もり積もってありえんぐらい散財しそう。

ゲームやってて「前に進んでいる」という実感は大事なものだと改めて気付かされた。自分も小規模ではあるもののゲーム制作をやってるので、何かアイデアの種にできたらと思う。

「初めはとっつきにくいけど慣れたら楽しいゲーム」は自分のツボなのかもしれない。その原体験は麻雀かも。

麻雀を始めたきっかけが「こいつらポンだのロンだのなにしてるかわかんねぇ」を知りたくて仲間内で始めたことだ。そしたらやってるうちにめっちゃハマっちゃった。知識欲を満たすことは自分が新たに何かを始めることへの大きなモチベーションになってる。


東京行くときにも音ゲーこれから楽しいことがめっちゃあると思うと本当にテンション上がる〜〜!あと4日健康に生きるぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?