おいしいカレーができるまで 2023/11/21の日記

カレーがいい感じに煮えるまでに書く。


学食に鉄板焼きがあった。前来たときになんか鉄板焼きのハンバーグ食べてる人いて「生協プレミアムプラン専用の食事?」と思っていたが、そんな生協貴族じゃなくても平民の自分がぜんぜん食べられるメニューだったから頼んでみた。生協・ノブレスオブリージュだ。

これ自体は430円でライスも込みだと500円ちょい。味はまあ言ってしまえばその価格帯に収まった味。うまくはある。リピは……まあいいかな。ぜんぜんかき揚げうどんか鯖味噌煮ライス味噌汁でいい。



久々に晴れてたし出かけなきゃもったいないし(*)午前で授業終わりだったから、ゲーセン。

(*)2限に画像処理について授業で二値化の話が出て、頭フェアリーガール出会えたならきっと嬉しくなる君はSo ラッキーな人になったので、歌詞を引用。

前からクリアしたかった凛として咲く花の如くを攻略。やっぱり凛世担当だから。この論理外野から見て正しい?あとまあ音ゲーにしっかり触れる以前からめっちゃ好きだった曲だし。


やってみたら?と言われた1級。普通に不合格。最後はいい曲だけどHyper難易度にふさわしい配置で負けた。単純に経験が足りない。もっとノーツボコボコにしてからまた挑戦……するかもしれない。

1曲目のゲージがめっちゃ削れてるのはBPM90-180のソフラン曲だったのだが、テンポ下がったところで「ここもしかして皿チョンの使いどこ!?」と思ってやったら、そのあと緑数字220ぐらいの高速ノーツが降ってきて死にかけたから。でも皿チョンの仕組み理解したのでOK。



とかやってるうちに完成した。ギザウマソス。それでは今からご飯タイムにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?