ニチャつき登校クソオタク 2024/01/18の日記

実験。だるかった。レポートもめんどくさい。でもこれがラスト実験だからここ越えたらデカい。

気づいたら今年度の授業も終わりそうだな。あと一ヶ月くらい。

授業が終わると何がくる?シャニ6th。3泊4日で大阪行くのが楽しみすぎて正直今からワクワクしてる。行きたいとことかいっぱいあるし楽しみなこといっぱいあるし。早く1, 2月終わってくれ〜。



届いたグッズたち。嬉しいね。アイドルがでかいと嬉しい。

ブランケットとか一面に放クラの面々がでっかく写っててかなり良い。ブランケットとしての機能で見ても悪くない。これで冬場の寒い部屋でやるスプラトゥーンでもお膝元を放クラがあっためてくれて最高ってワケ。

袋から出して広げたときは「これ買う自分オタクすぎる」と笑ってしまった。5.5thのときの放クラのTシャツ買ったときも同じように笑った。なんでなんだろう。



ここで私の実費で買ったアクスタを紹介しよう。左から成人男性、杜野凛世、成人男性である。

逆に言えば自分が持ってる凛世のアクスタは貰ってばかりで、今までは成人男性のアクスタしか買っていないことになる。なんなんだよ。

しかし今日からは違う。自分の財布から出したお金で凛世のアクスタを買った。進歩だ。

アクスタもでかくて良い。でかいアクスタって嬉しいな。


自分の家に凛世が増えてきた。当然自分よりたくさん持ってる人はいるが、人よりは持ってるほうになると思う。

たまにふと、自分をここまでさせたシャニマスと杜野凛世やばすぎると考えるときがある。こんなに一極集中でグッズ集めるとかやったことないから、シャニマスの魔力にたまにふとビビるというか、ゾッとするというか、凄まじいなと感じる。

大学向かってるときにもそんなことを考えてて、ぜんぜん人のいる中でニチャついてしまった。

なんか大学の帰りニチャついてるやついてキモかったなっていう人へ、それは凛世のことを考えているぼくです。キモくてすみませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?