春菊を鍋以外にも使っていい 2023/09/27

ライブに備えて名刺を作った、正確に言うと名刺のデザインに使う素材みたいのを作ってた。

なので名刺表面の進捗は30%→33%ぐらい。

てかライブまであと30日もないの?やべーー。名刺と交換ボード作るぐらいしかやることはないけどあんまり時間ないな。

ライブ1ヶ月から残り1週間までの時間ノ経過ってありえないぐらい早いけど1週間は急に遅くなるあれってなんなんだろうね。クロノスタシスってこれなんか?

なんにせよライブ楽しみだからちょっぱやで名刺作り上げないとね。


昨日すき焼き作るのに使った春菊が余ってどうしよーとなったので、パスタにしてみた。

これが思ってたよりもよかった。春菊って鍋に入れる以外でもぜんぜんいいんだな。

春菊って子供の頃は何故か鍋にいる意味のわからない草だと思ってたけど、最近はめっちゃウェルカムで受け入れられるようになった。苦味って、良いんす。

昨日今日で気づいたけど春菊ってめっちゃうまい。青臭すぎないちょうどいい苦味ともさもさ食べてる感じがなんかいい。葉っぱがいい感じにスープを吸ってマリアージュを生んでくれるし最高。意味のわからん草って言ってごめんな。


春菊のパスタなんて発想そんなにないだろとか思って調べたらめっちゃレシピ出てきた。草分けにはなれなかったか……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?