見出し画像

ユニット甲子園に現地参加したよDay.1編(不完全版)

タイトルの通りラブライブの合同ライブ、ユニット甲子園1日目に現地参加しました。

Act-4の感想も書き終わってないのにこっち書き始めてごめんなさい。あっちはライブ直後にめちゃくちゃ体調崩したので筆が遅れてます。必ず更新するので、お待ち下さい。


さてさて、基本プロデューサーの私がなぜラブライブの合同ライブに来たのか。それは





だって祭りだもん




だって合同ライブだよ?今後もあるかわからんし行くしかない!!!!

といった感じで楽しそうだからというのが参加理由です。
去年はアイマスの合同ライブ、そしてまさかのアイマスとラブライブの合同ライブと参加しました。どちらも行ったことある人はわかると思いますが、馬鹿みたいに楽しいライブでしたよね。

こういうお祭りライブは行かないで後悔するより、行って後悔した方がいいに決まっています。


あと私、ラブライブのユニットの中で「Saint Snow」が一番好きなんです。

そもそも私はちょっと前までラブライブという作品を敬遠していました。というのもラブライバーの治安の悪さをよくSNS等で見かけていたためです(今では笑って見てますが)。
そんな私がなぜラブライブという作品に触れることになったのかというと、2回開催されたバンナムフェスのおかげなんですね。アイラブ歌合戦よりも前に、アイマスとラブライブの架け橋としてこのライブは存在していました。
そんなバンナムフェスの2ndではラブライブからサンシャイン、虹ヶ咲、スーパースターの3コンテンツが出演していました。
そんな中でスーパースターの「ノンフィクション!!」という曲を聴いてあまりの素晴らしさに、ついに重い腰を上げてラブライブを見てみようかなと思いました。そんなライブ開催当時には、ちょうど虹ヶ咲の2期が放映されていました。もっと細かくいうと2期6話が放映された直後だったと思います。
リアルタイムで放送してるし虹ヶ咲から見ようかなと、直近の話を検索していると、とある動画に出逢います。それは「中川菜々がせつ菜であること明かしたところを見て奇声をあげる限界オタク副会長」のシーンです。



これ




その時俺に電流走る


気づいたらDアニメストアで虹ヶ咲全話見てました。

そしてそのままの流れでスパスタとサンシャインも見ることに。

そこで圧倒的なパフォーマンスを披露するSaint Snowに出会ったってわけ。

出会うのが遅すぎたよね。YouTubeでライブパフォーマンスを見るたびにいつか生で見たいなぁと思ってました。

そんな夢が!!!叶う!!!参加するしかないでしょ!!!


てな訳で虹のCDとかヨハネの円盤とかで先行受付するも全滅。からのまさかの一般受付で両日チケットがご用意されました。ありがとう。


さて1日目の感想を書こうかな。


物販買う予定もないし、16時に会場できるように着けばいいかなーなんて思いながら会場であるKアリーナに到着。もうすでに家虎聞こえてるの治安悪すぎん???
残念ながらご用意された席は700レベルなので階段を登るとKアリーナの特徴でもあるバーでも家虎が聞こえる。治安悪すぎん???



まぁそれは置いておいてライブの感想を。時間がないので数曲だけになりますが、後ほど追加するかも。


今回は甲子園がコンセプトであるため、各ユニットの入場行進から始まります。てかBGMが大阪桐蔭の吹奏楽部で横転。気合いの入れ方すごいね。1日目は対戦?組み合わせが生放送で決まっていたので、1回表を務める「みらくらぱーく」が選手宣誓を行いました。笑いもありつつ、いよいよライブが始まることにテンション上がりまくり。みんなのボルテージも最高潮の中披露されたのはもちろんあの曲。



1回表一曲目
みらくらぱーく!「ド!ド!ド!」

どんとこい!

1曲目から全員優勝。コール楽しすぎなのよ。みんなマサイになってた?


2回表一曲目及び二曲目
わいわいわい「ファボタージュ」「わーいわいわい わいわいわい!」


楽しすぎ。これがバブ卒か。

何回「わい」って叫んだっけ????


2回裏 1曲目
Saint Snow「Believe again」


これを聴きに来た。パフォーマンス最高。ごめん記憶ない。



4回表一曲目
スリーズブーケ「水彩世界」

いい曲すぎて泣く

みらくらぱーくでもDOLLCHESTRAでもこんなこと思わなかったんだけど、もし今後もユニット甲子園が開催されるとして、もしそれが2年後とかだったらこの2人のスリーズブーケは見られないんだなと思うと、マジで泣けてきちゃった。

明日はHoliday∞Holidayと残陽聴けるんですよね????


4回裏一曲目
Guilty Kiss「Strawberry Trapper」












生まれて初めてUOグルグルした


ライブ会場では絶対にUOグルグルしないと決めてたのに、しちゃいました。体が勝手に動いたんです。


ギルキス最高やなぁ、、、



7回表
虹ヶ咲スクールアイドル同好会「ラジオ体操第一」

どゆこと????


いやマジでどゆこと????7回は表裏ともにシークレットユニットでした。ライブ開始まえに藤井アナより「自分たちも何をやるのか知らない。そこだけリハでも見られていない」との話があり、どよめきが起きてましたね。
そんなシークレットである7回の前に実況席からのMCパートに。しかしその実況席には高咲侑役の矢野妃菜喜さんの姿がない。ははーんなるほど、こりゃ「わちゅごなどぅー」だな🤔😆と思っていると
ステージにはジャージ姿の虹ヶ咲メンバーが。


おい、おい、おい、

嘘だろ???


これって


そして始まるラジオ体操。


馬鹿じゃん!!!!




さてさて今2日目の会場に向かいながら書いているのですが、最寄りの駅に着いてしまったため、めちゃくちゃ中途半端ですが一旦ここで執筆を終了します。

2日目も含む完全版は後日公開予定です(多分)

それでは2日目もれ楽しんできます!!!バイバイ👋




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?