見出し画像

マグザム 2023#48 リヤタイヤ交換

タイヤ交換ってのは、ホイールを外す、タイヤの脱着、ホイールを戻す。
「だけ」と言いたくなるけれど、マグザムはそうじゃない。
ホイールを外すまでに、かなりの手数が要る。

後ろのパネルを外す。
右下のパネルを外さなくてもよいけど緩める。
シート下の後ろボックスを外す。
右後ろのパネルを外す。
マフラーを外す。

ここまでやって、ホイールナットを外す。
けれど、ホイールナットを外しても、まだ、ホイールは外れない。

ブレーキキャリパーを外す。
右リヤサスペンションの下ボルトを抜く。
リヤフェンダーを緩める
スイングアームを外す。

で、ようやくホイールが外せる。

だけど、リヤフェンダーとサスペンションを避けて、くぐり抜けるようにして取り出す。

外してしまえば、タイヤを交換するだけ。

暑い時期はゴムが柔らかいので、タイヤ交換は楽だ。
巷で、ビードが落とせない、あげられない、とよく聞くが、気温が高いのにできないなら、なにか根本的に間違っていることを疑うがよい。

けど、「リア」なのか「リヤ」なのか、これはときどき迷う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?