マガジンのカバー画像

なるほど省エネ実践術

29
「わたしのCOOL CHOICE」番組中のコーナー(5分)です。家庭でできる省エネ実践術をアドバイザーの橋本辰夫さんが紹介します。
運営しているクリエイター

2017年12月の記事一覧

なるほど省エネ実践術 #20「エコクッキング」

エコ料理(エコクッキング)とはなにか?家庭からでる二酸化炭素排出量のうち、料理をする過程を工夫することで削減できることがあります。地元の食材を使うことで輸送コストを削減できるとともに、料理の作り方を工夫することで光熱費が削減できます。例えば、お米を炊くときにアルミホイルにいれてジャガイモと卵を一緒に炊飯器にいれて蒸せば時短料理にもなります。

なるほど省エネ実践術 #19「3R」

よく耳にする3Rとは「リデュース・リユース・リサイクル」ですが、実は「リデュース」がいちばん大事です。ごみをださない、ごみになるものは、できるだけもらわない、ことわることです。エコプラザには、家庭ごみとして収集されたものを再利用するリユースショップがあります。リサイクルショップとよくいわれるが実は、リユースショップです。

なるほど省エネ実践術 #18「マイバック」

身近にできるクールチョイスなとりくみとして「マイバック」があります。大袋10枚でコップ1杯分の石油を削減できます。国内では年間350憶枚、一人一年平均で300枚も使っており、マイバックにすることで、ひとり年間4.5リットルの石油を削減できます。佐賀市では、マイバックを推奨しています。