ママ、穏やかです(今のところは)。今日も娘寝てくれました。

いつもありがとうございます。

今、イヤイヤ期の子育て奮闘中のryokoママです。
先日手を出してしまったことで急遽お互いにメンタルを治すべく、試行錯誤重ねているところ。

夕方お迎え→晩ご飯→お風呂→アイス→ちょっと遊ぶ→トントンでねんね、この流れを止めることなく進めることで娘は寝ることができるとわかりました。

ただ、今単純に体調がベストじゃないし、
保育園を夕方まで預けてると頭や体使うので疲れるのもあるかも。
それでも寝てくれることに意義があるので、これからも研究です。

おかげで夜は自分の時間が出来るので、
主人の晩ごはん作ったり、保育園の準備や洗濯、洗い物が出来るのが助かります。

また、短文だったらnoteが日付変わるまでに書き終える。

ある意味自分時間を作る、ダラダラnote活動をして無駄な時間を作らないためにも今いい流れ。

人のために動くと自分に返ってくるとよく言われるがほんとそうかも。

引き続き、頑張ります✊🔥


サポートありがとうございます💖ichitokuryokoです🙇‍♀️サポートされたお金は有益な情報発信すべく、資格取得の費用に使わせて頂きます📖noteを通して課題解決出来る人になりたいです🫂お返し出来るよう毎日note更新頑張ります✊🔥応援よろしくお願いします🏁✨