見出し画像

久々。

久しぶりの投稿です。2020年も3/4終わりましたね!皆さんは2020年どんな年ですか??

画像は記事と一切関係ありません(笑)私が、自転車のマークの真似をただただしている写真です。

私は、色んな転機がありました。世間共通でいえばコロナという過去最強のウイルスによる経済の影響、個人的には、職を失い、恐喝され、良い意味で縁切り、縁が切れることで目に見える運気上昇、仕事も変わり、良い意味で新しいご縁、そして同級生との再会、パートナーとのより深い絆、両親とのより深い絆、思っていたことが現実になったり手に届きそうになっている夢・・・

ありとあらゆる変化があったな、と感じています。

とある整体師さんが、スピリチュアルも出来る方で、私はその方と出会って、急遽鹿児島に帰ることになったり、上手くいかないと思っていたことが上手くいくようになったり、とにかく運悪いな、と思うことが無くなってきてるんです。

その方曰く、私の努力もないと、どれだけ良い方向に持っていこうとしても難しいと。ですが私がちゃんと行動しているかは客観的に見てないので分かりませんが、明らかに状況が変わったのは分かります。

私は30手前で、褒められるような歳ではないけど、でも本当は人間っていつまでも褒められたい気持ちってありませんか?

私の成長を公私共に?褒めてくれる存在が1人いまして。それから私でも変わったと自覚することが増えました。この人はダメなんだ、変わらない、ただそう言って見放すのではなく、この人が出来るようになる為に何をアドバイスしよう?と考えて教えてくれる存在が1人いるんです。

メンターみたいなものですね。

デキないことは恥ずかしいことじゃない、出来るようになる為に走る人が素敵なんだと、まだ遅くないよという意味で励ましてくれたり、デキる人の真似をすることで、見える世界観が変わったり。

今が凄く楽しいです。

これから、落ち着いたらまた、みんなの為になるような、色んな投稿をしたいと思いますので、よろしくお願いします✨

サポートありがとうございます💖ichitokuryokoです🙇‍♀️サポートされたお金は有益な情報発信すべく、資格取得の費用に使わせて頂きます📖noteを通して課題解決出来る人になりたいです🫂お返し出来るよう毎日note更新頑張ります✊🔥応援よろしくお願いします🏁✨