なぜママに時間が必要なのか?

約一ヶ月続けてきている自分にはなまる投稿。

こちらは、なんでもいいから、小さな勝利を重ねて、自分を認めてあげ、自信をつける。そんな習慣として始めたことでした。

投稿にしている意図としては、
これを公開することで、見てくださった方に

「なんだかよくわからないけど、頑張っている志保子も、こんな些細なことで自分にはなまるあげてる!それだったら、私にもできるかも!」

と、みんなが自分を認めるきっかけにしていただけたらという思いがあります。

とはいえ、長くなると読まれないかと思うので、補足的にノートに思いを書いていこうかと思います。

7/1のはなまるは、時間を創出することに関してのはなまるが重なりました!
それについて、深堀って考えてみたいと思います。

東京都のベビーシッター利用支援事業が、ついに調布市でも利用できるようになりました!
かわいい三男、手がかからない子とはいえ、毎日の自宅保育。常に抱っこしていたり、集中して作業するぞ!と思ったら泣き始めたり、なかなかこのBJに時間を思い切り費やせないことは事実としてあります。
なので、ベビーシッターさんに来ていただくことはとてもありがたいです。
この支援事業は、「ベビーシッターを活用した共同保育を必要とする保護者」が対象なので、就労などの理由でなく利用できます。(そのほかの条件等はホームページをご確認ください)
私のように、BJに挑戦してて時間が必要!というわけでなくても、ママがみんな利用して欲しい!そう思います。
たとえ、自分ひとりで子どもを見ながら家事をすることができても、昼寝の間に急いで洗濯をたたんだり、ギャン泣きしてるのを横目に料理をしたり、どうしてもテレビに頼って見せ続けることに罪悪感を感じながら、掃除したり。そういう場面があると思います。
日々、ママたちは頑張ってる!
できないわけではない。
でも、大変な思いをして、
我慢したり、イライラしたりしながら、
頑張ってる!
それが当たり前すぎて、慣れてしまっている。
でも、本当にすごいこと!
だから、頼っていいと思う。
せっかくこんな支援事業があるのだから!
それで、時間と心に余裕ができることが、
どれだけ自分と子どもにいい影響があるか!

やっぱり、ママたちが輝くには、
まずは時間の余裕が必要だと思う。

だって、その時間がないと、
自分のやりたいこと、楽しいことを考える暇なんて日常にはなかなかないから。

ありきたりな言葉だけど、
時間はみな平等24時間。
その中で自分について考える。
自分のための時間。
どれだけ持ててますか?
当たり前に子ども、家族の時間で埋め尽くされていて、
自分の時間を持ちたいなんてことすら
考えられてない人もいるかもしれません。
私は、そういうママたちに、
まず、自分の時間を持ちたいという感覚を持っていいんだよ!と言いたい。
そして、そう思うのならば、なにもせずに
「でも、そんなの無理だしね。」とか言わずに、
こういったありがたい制度などを活用して、
自らの行動で時間を作り出してみよう!と伝えたい。
それがわからなければ、一緒に考えるし、
私が知っている方法ならシェアできるから!
そんな、伴走できる存在になりたいです。

今日は、時間を作り出すことについての自分の深堀りと、ママたちへの想いのシェアでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?