見出し画像

料理系YouTuberが1年で1000人から24万人に増やした方法!!戦略全て教えます。

2024年に現在のYouTubeについての
生き残り方を書きました。
このnoteを購入を検討される方は
上のnoteの購入をご検討ください。


YouTubeでクキパパ料理チャンネル
という料理系YouTubeの運営をしているまさです。

今回のnoteの内容は
基本的に料理系のYouTuberさんの為に作ったものです。
料理系YouTuberやその他の特化型に有効な戦略であり
その他のジャンル(エンタメなど)では利用できない戦略だと思います。


料理系YouTubeチャンネルの伸ばし方
自分のchでの経験を元に内部のアナリティクスデータを使って
解説していきたいと思います。

短期で伸ばすには不向きな内容ですが
伸び悩んでいる料理系YouTuberさん
役に立てる情報が詰まった内容になっていると思います。


・これから料理系のジャンルでYouTubeを始めたい

・1000人行っていない初心者の方
・1000人は越えたけどその後伸び悩んでいる
などの初心者〜中級者に向けて作りました。


YouTubeの考え方を体系的に理解して欲しくて
25000文字というボリュームになってしまいました。
是非このnoteで少しでも近道が出来るように祈っています。


1YouTubeは闇雲にやっても当たらない



YouTubeは闇雲にやっても伸びない。


YouTubeを始めたきっかけは人によって様々だと思います。

・お金を稼ぎたい
・知名度を上げたい
・自分の趣味を発信したい
・自分の事業を知ってほしい など
まず最初に目標とするゴール地点を明確に決める必要があります。

ゴール地点が決まらないと
そのあとのジャンル選び、チャンネル運営に
影響を及ぼすので最初に決めて下さい。

今回は
・お金を稼ぎたい(収益
・知名度を上げたい(登録者
に絞って書いていきたいと思います

YouTubeを伸ばす方法
1、伸びるジャンルで勝負する
2、インプレッションの範囲を絞る
3、クリック率を高める
4、動画の維持率を高める
5、チャンネルの総再生時間を貯める
6、インプレッション範囲が広がり多くの人に届くです

これはチャンネルが成長してきてからも
2〜6の繰り返しです。


今から書くことはそれをより詳しく書いた内容になります。
この部分は必ず理解して下さい。
そしてこれは僕の個人的な考えだし公式の発表ではないですが
YouTubeは
チャンネル登録数1000人、総再生時間4000時間を
越えていないチャンネルは認めていない
。と思っています。

これはなぜ収益に必要な時間と登録数を設けているかを
考えればわかる部分です。

YouTubeは広告で利益を上げている会社です。


YouTubeを見ている視聴者の数と
見てくれる視聴者の可処分時間が有限なので
無名のチャンネルと
ある程度登録者数のあるチャンネルでは
どちらが視聴時間が伸びる可能性がある

を考えればわかることです。

また素人がいきなりプロと戦わなければいけない残酷な場所でもあります。
なので動画出した当初視聴数が10回、20回は当たり前です。


正直0〜1にするこの段階がめちゃくちゃきついと思います。


早くこの段階を乗り越えて
YouTubeに認められるクリエーターになる必要があります。


2一番大切な事はジャンル選び


僕自身のジャンルが料理なので料理ジャンルで解説していきます。
料理ジャンルの中でも様々なジャンルがあります。


チャンネル登録数が100万を越えているジャンル
/谷やん谷崎鷹人
Peaceful Cuisine
きまぐれクックKimagure Cook
JunsKitchen
この辺りは化け物なので近づくのは無理です。


料理プラス顔出ししてキャラが立っているジャンル

Chef Ropia
はるあん
こっタソの自由気ままに
kattyanneru/かっちゃんねる
1人前食堂
この辺りも20〜70万人で
YouTubeが伸びるタイミングで
チャンネル数を伸ばしたようなチャンネルです。


料理の作り方を教えているジャンル

白ごはん.comチャンネル
榎本美沙の季節料理
食堂あさごはん
飲食店独立学校 /こうせい校長
元気ママキッチン
食事処さくら
このジャンルが一番幅が広いイメージがあります。
まだまだ勝ち目のあるジャンルです。

僕もこのジャンルです。


料理プラス何か(笑い、おっぱい)を提供しているジャンル
とっくんのYouTubeチャンネル
筒井チャンネル
くまクッキング
Genの本棚食堂
数万〜60万くらいで
このジャンルは料理を作らない視聴者もターゲットになるので
チャンネル数は無限に伸びる可能性があります。


節約、時短、簡単な料理のジャンル

てぬキッチン/Tenu Kitchen
エプロン
ichi's life
Channel akarispmt's Kitchen(10分お弁当)
あおにーな作りおきキッチン(作り置き)
にぎりっ娘。nigiricco(お弁当)
このジャンルもターゲットの層の割合の幅が多いので
チャンネル数は多い傾向があります。
ただ参入しやすいので激戦区です。


フランス、イタリア料理などの特化型のジャンル
小林幸司の世界
料理人城二郎
フランス料理 Ma Cuisine /Sato
オテル・ドゥ・ミクニ
鳥羽周作のシズるチャンネル
専門に特化しているのでターゲットの割合は小さく
チャンネル数と再生数は伸びにくいジャンルです。
YouTubeの収益ではなく、
別の部分にマネタイズを持ってくる必要があります。
ただ日高良実のACQUAPAZZAチャンネルはシェフロピアさんとの
コラボで上手く視聴者を掴む事ができた特化型のジャンルの成功例だと思います。
日高シェフの成功例で有名料理人がYouTubeに入ってくるようになりました。
三國シェフ、脇屋シェフ、小林シェフなど、、、
この辺りのシェフは元々テレビにも出ているようなスターシェフなので
あっという間にYouTubeに馴染んだような気がします。

焼肉、日本料理、中華料理、の特化ジャンル
銀座渡利
中華一筋
魚屋の森さん(魚屋さん)
寿司職人Yoshi
ホルモンしま田

芸能人の料理ジャンル
M’s TABLE by Mocomichi Hayami
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen
堤下食堂
辻ちゃんネル
知名度、容姿で圧倒的なチャンネルなので素人には無理です。

料理研究家のジャンル
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】
料理研究家リュウジのバズレシピ
栗原心平「ごちそうさまチャンネル」
この辺りの元々料理研究家として有名だった人のchですので
再生回数と伸び方がすごいです。

料理vlogのジャンル
やまサンタ YAMASANTAch
平凡な夫婦
ちびーず
OKUDAIRA BASE
Mocha
古民家ひとり暮らし Kominka solo life
お料理の高校生
動画に料理を使ったvlogのチャンネルでどのチャンネルも
オリジナルな要素があり、一言でチャンネルを説明出来る特徴を持っています。
これ以外にも悲壮、貧乏、リストラ、離婚、子育てなど人の潜在的な悩みを
入れたチャンネルが多くあります。

最近伸びているチャンネル
くまの限界食堂
【田舎そば川原】料理・漬物
料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchen
またゆっくり実況系のchも伸びています。

アイデアが面白いchのジャンル
ツナボーイ(マグロの被り物をしている)
深夜の肉バル(料理に必ず大根を絡めている)
焼鳥どんの飲食店あるあるチャンネル(居酒屋でショート動画が上手いです)

現状今から伸ばすを考えるのであれば
この辺りのチャンネルを解剖して、
自分なりにアレンジを加えていく道しかないと個人的に思っています。
この理由は後ほど説明します。

それ以外にも料理×主婦(主夫)、料理×犬、料理×筋肉、料理×低糖質、
料理×カップル、料理×糖尿病
、、、、など無限にあると思いますが
一番大切なことは
そのジャンルにチャンネル登録数、再生数があるかどうかです。

なのでジャンルを選ぶ時に
まず一番大きなチャンネルの再生数チャンネル登録者数
そのジャンルの平均的なアベレージを検索で調べてさらに
ジャンルのボリュームとそのジャンルであなたが勝てる見込み
があるか
を見極める必要があります。

そしてジャンル選びは

あなたがやりたいジャンルではなく勝てる見込みのあるジャンルです。



それはトップ芸人レベルで面白い、芸能人レベルで可愛いなど
何か絶対に勝てる武器を持っていない場合
料理プラス顔出ししてキャラが立っているジャンル
で今から参入して勝負するのは難しいという事です。

これからYouTubeを始める人
始めているけど登録者が数万人に達していない人は
現在YouTubeで結果を出している人の
5周遅れくらいの差が開いていると理解して
YouTubeに取り組まなければいないのが現実です。

なのでキャラで勝負するよりも
動画の内容で勝負する
方が勝ち目があります。

プロの料理人主婦歴が長い人など
一定以上の料理の質を保てる人の方が有利です。
※ただプロの料理人の層が厚くなってきたので相当の質が求められます。

また視聴者の年齢層により広告単価も変わってくるので
単純に再生数が多いから広告収益が多い訳ではありません。
そのあたりは下記で改めて説明します。


最初のジャンル選びでほとんど勝負が決まる

と言っても言い過ぎではないです。


また途中でジャンルを変えたくなった時に
既存のチャンネル登録してくれた視聴者
新しいジャンルの視聴者相関性があれば良いですが
基本的にないのでチャンネルを新しく作り直す必要が出てきます。
(凄く時間が無駄になるので最初にしっかり決めるべきです)


現状chを持っている方で
これを期にもう一度リサーチしてチャンネルに未来がないと
判断した場合そのチャンネルは捨てて新しいチャンネルを立ち上げるべきです。


えーでもせっかく500人も登録者増やしたし
動画を全部消して新しく動画を出したらいいんじゃないの?
と思う方がいると思います。

その考えは絶対にやめてください。


初期の頃はチャンネルの規模が小さいので
500人の中で100人でもターゲットでない登録者がいれば、
チャンネルのクリック率、視聴時間が下がります。

そうなるとYouTubeからのチャンネルの評価が下がり
YouTubeから死んだチャンネルと認識されると
沼、迷宮、樹海に入った状態になり2度と這い上がってこれなくなります。


また他のsnsも基本的に最初は使わない方がいいと個人的に思っています。
家族や職場、友人などにも教える必要はないです。
(ターゲットが同じであればいいですがわからない場合は無しです)


0→1にする作業は大変なので出来るだけ早く1にするために
ツイッターなどの他のsnsを使いたい気持ちはわかります。

ただ普段YouTubeで猫しか見ない人(料理に興味がない人)
に無理やり自分のチャンネルを見てもらうと
この動画の関連動画は猫の動画と認識される可能性があります。


自分のターゲットが適切に絞れている場合以外は
snsからの流入はリスクになる恐れがあります。


なので
YouTubeはYouTube内で伸ばせが基本だと理解してください。


一番最初のチャンネルは思い入れもあるのでなかなか手放しにくいと
思いますがもし僕のchが伸び悩んだら(現状28万人でも)
迷わず新しいチャンネルを作ると思います。

それくらいYouTubeではジャンル選びが大切です。
そして伸びているジャンルで始める必要があります。
(伸びきったではなく、伸びているもしくはこれから伸びるです)


3料理系は道具が6割


よくYouTubeのノウハウで言われている
スマホで撮影しては、、、
料理系では基本的に無理だと考えて下さい。
 
視聴者の動画の映像の基準は
チャンネル登録数30万人以上のチャンネルの一眼レフで撮影した動画です。
それ以外の音質、編集全ても同様です。


映像が悪い段階では5秒も見てもらえないのが現実です。

なので料理系で一番簡単に動画をよくする方法が
機材をYouTubeのトップ層と同じにするです。
最低でも一眼レフ(ミラーレス)、外部マイク、照明、三脚は必要です。

機材をよくするだけでトップクリエーターと同じだけの
映像にできるので投資としては安いし価値があります。

僕のチャンネルで使っている機材を大まかに書いておきます。
購入したのが2年近く前で
現在はもっといいものが出ていると思いますので参考程度に。

カメラ  パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G7
     現在はパナソニック GH5s
レンズ   Panasonic 単焦点レンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G  25mm/ F1.7 ASPH. ブラック H-H025-K
外付けマイク  RODE ロード VideoMic GO
三脚   Velbon 三脚 レバー式 VS-443Q
クイックシュー Manfrotto  長方形プレートアダプター 
クイックシューは三脚の付け替えがスムーズなので
あると便利です。
照明はアマゾンで3000円くらいの安いやつです。
pc  MacBook Pro
動画編集はiMovie(Final Cut Pro)です。

この機材で作った動画がこちらです。
参考程度に見てください。


4動画を作るにあたっての基本的な事

(サムネイル、動画編集、動画の長さ、投稿時間、タイトル等)
ここからは僕のチャンネルの内部データを使いながら解説していくので、
有料になります。
購入して頂けると嬉しいです。

ここから先は

19,160字 / 42画像

¥ 10,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?