マガジンのカバー画像

リュートよもやま話

23
運営しているクリエイター

#ルネサンス絵画

リュートのアレゴリー(寓意)

ヨーロッパの絵画には、リュートが実に様々な場面で描かれています。 以前の記事でご紹介した…

坂本龍右
2年前
22

空前の「リュート弾き語り」ブーム到来

「吟遊詩人の楽器」というイメージでしばしば紹介されることから想像できるように、リュートは…

坂本龍右
3年前
29

「神ってる」リュート奏者、フランチェスコ・ダ・ミラノ

今から約500年前に、「神」と称された一人のリュート奏者がいました。 フランチェスコ・カノ…

坂本龍右
3年前
23

画家デューラーと、リュートの深いつながり

ルネサンス時代の画家たちによる、スケッチに現れた様々なリュートを取り上げた以前の記事で、…

坂本龍右
3年前
26

ルネサンス時代のスケッチに見るリュート

リュートが登場する絵画を、中世から19世紀初め頃のものまで、たくさんご紹介してきました。 …

坂本龍右
3年前
18