人間の盾

昼のニュース。
イスラエルは、「ハマスが民間人を人間の盾としている」と主張した。何か、違和感がある。

もし、ハマスが民間人を戦場に連れ出して、「盾」としたということなら理解できるが、そもそもが民間人の居住地に軍を進めているのはイスラエルだと思う。普通の生活圏に住んでいる人たちに紛れているとしても、それを「人間の盾」などと言えるのだろうか?もしこの「人間の盾」という表現を使うのならば、戦闘エリアと、戦闘からは(一切の空爆からも)免れる居住エリアを、イスラエル側がきちんと区別する必要があるのではないか?
そうでなければ、この表現は使うべきではないし、使うことはできないと思う。言語表現の問題ではあるけれど。

イスラエルはそもそも、「ハマスが多くの人を殺した」と主張している。それは正しい。紛れもなく、それはハマスを責めるべき根拠になると思う。但し、自分たちイスラエルが多くのパレスチナ人を殺したことには、全く言及していない。
それは、何を意味するんだろうか?

要するに、そもそもが、イスラエルはパレスチナ人を人間だと思っていない、ということの証、だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?