見出し画像

将来への、積み立て。

2020/11/4 自分記録no.17「新しい場所で。」

私事ですが、10月から新しい仕事を始めました。

1ヶ月前に、お世話になっている方から、
「事務のお仕事、興味ない?」と連絡がありまして、
ちょうどそのとき、パソコンの技術を上げたいと思っていたので、
二つ返事で「興味あります!」とお返事をしました。

そこからの流れはとても早くて、
すぐ担当の方と面談をして、
なんとその場で採用が決まって、
10月は研修期間だったのですが、
11月から、本格に週3で働くことになりました。

でも、意外にも私の拙いパソコン技術を評価してくださったようで、
12月からは週5日出勤になりました。笑

いや、正社員かよ!!

って、思わず突っ込みました。笑


その新しい職場の皆さんが、昨日歓迎会を開いてくださって、
仕事終わりに、ご飯に行きました。
私のためだけじゃなくて、
新しく採用された方と一緒に。
そりゃもちろん、私はただの派遣なので。笑

職場の方は、ほとんどが男性で、30代から50代くらいのおじさんだらけ。
1人だけ女性はいるけど、
私が来るまで、女性はその方1人だけだったらしいです。

観光バスの仕事は女社会で、
こっちの事務の仕事は、男社会。

対照的で、これが結構楽しいです。笑


ここは新しい会社なので、
社員さんは新規事業の準備で出張だらけです。

いつも会社ではパソコンをつないでリモート会議をしていて、
忙しそうにしています。
そんな中、私は請求書の処理をしたり、領収書の処理をしたり、
そのほかの書類を作成したり、
パソコンでカタカタと事務作業をしています。

私は、ここに来たばかりで、
教えて貰ったことをそのまま作業することしかできませんが、
1日でも早く仕事に慣れて、
プラスαで、社員さんの力になりたいと思っています。

なんなら、
パソコン業務の資格などを取って、
将来のために準備しようかなとも、企んでいます。笑


多分、ここの職場は、
私が辞めます!と言わない限り、ずっと続くような気がしています。
(私が、マイナスになる大失敗をしなければ。笑)

だから、この新しい場所で新しいことを学んで、
自分の武器を増やしたいと思います。

さて、これからも頑張りますか!


おりょう☺︎





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?