見出し画像

久々に、季節の空気を感じた日。

2021/12/13 自分記録no.79「今年の紅葉記録」

先週の土曜日、佐賀から友人が遊びにきてたので、福岡にある「友泉亭公園」という場所に行ってきました。

中心地から少し離れた場所にある、日本庭園みたいな場所です。私は福岡に8年いますが、お恥ずかしいながら今回が初めてでした。(福岡って魅力沢山だなぁ)

今日は、その時撮った写真をまとめて載せていきます。


私のiPhone8カメラで撮影


季節の空気

ずっとバタバタしてて、休みの日も家から一歩も出ず家事に明け暮れていたので、なかなか外に出る機会もなく。

今回、佐賀のお友達と一緒に「綺麗だねぇ〜」といいながらのんびり歩いたこの時間は本当に癒されましたね。公園は1時間くらいで回れるのですが、カメラで紅葉を切り取ったり、アングルを色々試していると、案外時間は経つもので。笑

2人とも、夢中で紅葉に見惚れてました。

真っ赤に色づく紅葉を見ていると、なんだか心があったかくなるんです。なんでか分からないけど、昔から私は「秋」という季節が1番好きです。

仕事から帰る時とかにしか見ていなかったから、この日ちゃんと紅葉を眺めることができて、季節をしっかり感じることができて、心に栄養を与えることができました。

まもなくクリスマスを迎え、そして年末になり、新しい年が始まります。

来年はどんな時にしようか、どんなことをしようか、どんな風になりたいか、具体的にはまだ決まっていないことも多いですが、やりたいことは沢山あります。

きっと素敵な時になる。今までで1番素敵な年にして見せます。だって、「今」が1番若いんだから。

今年も残すところあと少し。
風邪を引かず、ラストスパートまで走り抜けます!

(なんと、昨日フォロワーさんが100人になりました!
密かに“今年までに100人いくといいな〜”なんてことを思っていたので、とても嬉しいです!
いつもありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いします)

おりょう☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?