見出し画像

本から知る、「私」という人間。

2020/11/18 自分記録no.19「画数と誕生日から分かること」

先日、フラーっと立ち寄ったジュンク堂で手に取った2冊の本。
・名前の画数から分かる性格
・誕生日から分かる性格
こんな本。

全て当てはまる訳じゃないって分かってはいるけど、
こういう本、好きなんですよね。

ついつい、読んじゃう。

今日は、その本に書かれている内容を記録として、
ここにまとめていきたいと思います。

もし同じ画数だったり、同じ誕生日の人がいれば、
一緒に楽しんでみてくださいね。では、始めます。


名前の画数から分かる性格。

私は、32画。
運勢の型は、「和」
♂:吉数 ♀:最強画数ベスト5
やった!!

天の恵みをたくさん受け、自然と幸せに。

生まれつき運が良く、天からの恵みをたくさん受けながら、
幸せな人生を送ります。自分が頑張らなくても、
自然と物事がうまくいってしまう得な性質を持ちます。
才能は豊かで、それを生かすチャンスにも恵まれます。
様々な人とでも調和する能力に優れ、誰からも愛され、
人から引き立てを受け、
年齢を重ねるにつれてさらに信頼を得られて安泰となるでしょう。
苦労も、すぐに協力者が現れ、
問題を軽くクリアしていい形で再出発できます。
お金にはそれほど執着しませんが、
常に援助を得られたりして困ることはありません。
健康面は良好で、今の健康な体を過信して不摂生な生活を送らなければ
まずは問題ありません。
家庭運も安定していて、配偶者とは中年期以降さらに仲が深まる上、
子供も親孝行なので幸せな生活となります。

なんか、すごい褒められている気分です。
運がいいんだって、才能があるんだって、チャンスに恵まれるんだって。
そうやって思ったことはありませんが、
「そうなのかも!」と考えるだけで、ちょこっと未来が明るくなります。


アドバイス

謙虚さを持ち、周辺の人に感謝の気持ちを伝えるようにすれば、
ますます良い運に恵まれます。人にしてもらうだけではなく、
自分にもできることがあれば、積極的に行いましょう。
人前に立ち、目立つのはそれほど好きではありませんが、
自分のイメージを表現するのは好きなので、
絵や文章などで発表するといいでしょう。

わ、当たってる気がします。
人前に立って目立つことはあまりしたくありません、
絵や文章で表現するのがいい。

今まさに、文章書いてる!!おお!!これは知らないうちに有言実行?笑


この画数の有名人

明石家さんま(芸人)、有村架純(女優)、桑田佳祐(音楽)、
高畑充希(女優)、広瀬すず(女優)、又吉直樹(作家)、
松坂桃李(俳優)、西島秀俊(俳優)

なんだかんだ、好きな人だらけで嬉しい。
というは、又吉さん(芸人)じゃないのね。笑
そこが一番気になりました。


誕生日から分かる性格。

私は、1月28日生まれの水瓶座です。
実は大好きな源さんと同じ誕生日なんです。
ふふふ、運命だと思っています。勝手に。はい、黙ります。笑

太陽:みずがめ座
支配星:みずがめ座/天王星
状態:不動宮
元素:風
星:なし

鋭い洞察力と確固たる判断力の持ち主

野心家で優れた頭脳を持つあなたは、頭の回転が早く、
勘が鋭い典型的なみずがめ座です。魅力に溢れ、
自信に満ちた印象を周囲に与えます。
おおらかで親しみやすく、社交上手な人気者。才能に恵まれ、
しっかりとした判断力があり、人に左右されません。
反応が早く個性的で、退屈な人間だと思われることはまずありませんが、
せっかちなところは気をつけましょう。
支配星にある太陽の影響で、独創的で心が広く、
頑固なところもある博愛精神の持ち主です。
良い方向に行けば新しい先端的なアイディアや活動のパイオニアにも。
人の気持ちに敏感で、相手の性格や真意について鋭い洞察力があり、
トップに上り詰めるのに大いに役立ちます。
友情はあなたの感情を豊かにするのに不可欠。
思いやりがあり社交的なあなたは、新しい人と知り合う才能に恵まれ、
ネットワークを作るのが得意です。
皮肉なことに、あなたは自由を束縛されるのは大嫌いなのに、
あなた自身は人に指図する傾向も。
創意に富み、発明の才もあり、皮肉や軽口が好きで機転がきき、
決断の速い俊敏な頭脳を持っています。
一方、不安があると自分を守ろうとし、
きつい言葉でやり返す面もあります。
批評はお手の物ですが、言葉で人を傷つけないように十分な注意が必要。
22歳になるまでは太陽が水瓶座にいるので、
自由、友情、個性の表現などがキーワード。
23歳になって太陽がうお座に移ると、心の問題に敏感になります。
太陽がおひつじ座に入る53歳の時に転機がやってきます。
このため前より自信を持ち、大胆になります。

53歳?!
約30年後ですね。
んー、何も想像できませんが、転機がやってくるということなので、
気長に、待っていたいと思います。
何が起こるんだろう、少しだけ歳をとるのが楽しみです。


隠された自己

強烈な個性を持ち、感性が鋭く創造的なあなたは、自己表現が大好き。
楽天的ですが、愚痴が多かったり優柔不断なところは、
時に大きなマイナス点に。
退屈するのは嫌いなので、自分の心を占め、
浮き立たせてくれるような新しい独創的な仕事や趣味を
いつも探し続ける傾向にあります。
生まれつき直感的センスがあり、
学問的知識を深めることを楽しいと思うことも。
成功志向でスケールの大きなプランを持ち、野心家で勇気があり、
運が強く、ビジネスの勘は冴えています。
ただし、お金があれば全て解決すると思い込む傾向には要注意。
このため価値観や自己評価を磨く選択肢にこだわる必要も。

当たっていますね。
常に新しいことはしたいと思っているし、
学問を極めることも大好きです。

お金のことに関しては、しっかりと勉強したいと思います。笑


仕事と適正

機転がきき、魅力に溢れ、
言葉のセンスに恵まれたあなたは文章や報道関係、
あるいは他の人に代わって話をするなど、
コミュニケーションに関わる仕事が適職。
多くの知識を得たいという願望があり、教育、化学、文学または
法律に興味を持ちます。
このため、カウンセリングや地域社会の仕事についたり、
社会的・政治的目的のために闘ったりすることがごく自然にできます。
天性のリーダーシップと大きな視野に立って
物事を見ることができるので、
大企業の経営に腕をふるうなどビジネスの世界でも成功します。
芸術表現、特に音楽や演劇などにも向いています。

昔から「言葉」を褒められることは多いです。
自分では中々気づかなかったけど、多分唯一の武器なんだと思います。
しかも偶然かもしれませんが、
現在、観光バスのバスアナウンサーとして、
コミュニケーションに関わる仕事をしています。
不思議です。繋がっているものですね。

しかも、音楽や演劇に向いてるって。
源さんじゃん!!!!
音楽もして、演劇もして、本も書いて、ラジオもして、
や、もう全てクリアしてるの源さんじゃん!!笑


恋愛の人間関係

知的で決断力があり、精神的な刺激を与えてくれる、
冒険心に富んだ聡明な人との付き合いを求めます。
退屈しやすいので、活発な人が良いでしょう。
親密な関係にはためらいがあり、
共通の趣味や仕事の場でのプラトニックな関係でいる方が
居心地が良いと感じますが、
ひとたび愛し合うようになれば、誠実で愛情深く世話焼き型です。

あー、分かりすぎる。
知的な人がいい、活発な人がいい。めちゃ当たりますね、この本。笑


数秘術によるあなたの運勢

人に頼らない理想主義者で決断力もあり、
実際家でしばしば慣習を無視します。
1の月の生まれですから、野心家で素直です。独立独步の精神と、
チームの一員でありたいとの思いの間で揺れ動きます。
いつも新しい冒険に挑戦する心構えでいるので、
果敢に人生の危機に立ち向かいます。
その情熱で周りの人を刺激し、援助してもらうこともあるでしょう。
28の日生まれなので、リーダーとしての素質があり、
常識や筋の通った考え方を大切にします。
責任感がありますが、あまり口うるさくならないように注意が必要。
1の月の影響で、情熱と独創的アイディアに溢れています。
抜け目なく直感的で、若いころから大きなことを成し遂げようと
意欲的にチャレンジします。
実際家ですが、経験を通じて価値観が変わり、
自己表現の仕方も変わってきます。
心の平和を得るためには、落ち着いた雰囲気と愛情溢れる環境が必要。

リーダーとしての素質…
学生の頃から自然と「部長」や「リーダー」になることが多かったけど、
そういうことだったのかな。

自分では向いてないと思っていたけど、
案外、性に合っていたのかな。んー、そうは思わないけど。笑


長所

情が深い、先進的である、大胆である、美意識が高い、理想家肌である、
野心家である、勤勉である、安定した過程を築く、意志が強い

短所

夢想家である、思いやりに欠ける、現実的ではない、威張る、
判断力に欠ける


この日に生まれた有名人

小松右京(作家)、福留功男(アナウンサー)、市村正親(俳優)、
三浦友和(俳優)、ニコラ・サルコジ(元フランス大統領)、
新庄剛志(元プロ野球選手)、川畑要(CHEMISTRY 歌手)、
遠藤保仁(サッカー選手)、乙葉(タレント)、
星野源(SAKEROCK ミュージシャン)、宮間あや(サッカー選手)

ふふふ、源さんいる!!!!!!!!!!


相性占い

■恋人や友人
1月:9・12・16・25・30
2月:7・10・14・23・24
3月:5・8・12・22・31
4月:6・10・20・29
5月:4・8・18・22・27
6月:2・6・16・25・30
7月:4・14・23・28 
8月:2・12・21・26・30
9月:10・19・24・28
10月:8・12・17・22・26
11月:6・15・20・24・30
12月:4・13・18・22・28
■力になってくれる人
1月:2・13・19・22・24
2月:11・17・20・22
3月:9・15・18・20・28
4月:7・13・16・18・26
5月:5・11・16・18・26
6月:3・9・12・14・22
7月:1・7・10・12・20
8月:5・8・10・18
9月:3・6・8・16
10月:1・4・6・14
11月:2・4・12
12月:2・10
■運命の人
1月:25
2月:23
3月:21
4月:19
5月:17
6月:15
7月:13・30・31
8月:1・2・11
9月:9
10月:7
11月:5
12月:3
■ライバル
1月:7・23
2月:5・21
3月:3・19・29
4月:1・17・27
5月:15・25
6月:13・23
7月:11・21・31
8月:9・19・29
9月:7・17・27・30
10月:なし
11月:3・13・23・26
12月:1・11・21・24
■ソウルメイト(魂の伴侶)
1月:17
2月:15
3月:13
4月:11
5月:9
6月:7
7月:5
8月:3
9月:1
10月:なし
11月:30
12月:28


本を読んでみて。

合っていることもあったけど、合っていないこともありました。
でも、こういう本って占いみたいで楽しいですよね。
思わず、しっかり読んじゃうんです。

画数や誕生日は、ただの数字でしかない。
たまたま両親がこの名前をつけてくれて、
たまたまその日に陣痛が来て生まれてきて、
でも、それはきっと何らかの形で「私」に結びついていると思います。
これからもずっと。
長い長い人生を、この数字と一緒に生きていくんです。
(結婚したら、苗字は変わるかもしれないですが。)


自分はどういう人間なのか、
どういう未来は待っているのか、やっぱり知りたくなるものです。

今度、職場の先輩オススメの占い屋さんでも行ってみようかな。


おりょう☺︎






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?