マガジンのカバー画像

映画記録

57
運営しているクリエイター

#映画

今の私たちは、今の日本は。

2022/3/31 映画記録no.58「永遠の0」先日、この映画を見ました。 間違いなく日本が歩いていた…

おりょう
2年前
7

相手を知りたかったら、やることは一つ。よく見ること。

2022/3/15 映画記録no.55「ワンダー 君は太陽」今日は、この映画を見ました。 内容は全然知り…

おりょう
2年前
9

2人の時間が、惹かれ合う気持ちを育てる。

2022/2/19 映画記録no.54「わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた」今日は、この映画…

おりょう
2年前
5

わたしには、あまり響かなかった“愛”

2022/2/10 映画記録no.52「愛がなんだ。」3日連続で映画を見るなんて久しぶり。今は本よりも映…

おりょう
2年前
7

今を懸命に生きる、実話を元に作られた純愛ストーリー。

2022/2/9 映画記録no.51「オール・マイ・ライフ」今日は、この映画を見ました。 私はどちらか…

おりょう
2年前
2

久々に、“いい邦画”を見た気がします。

2022/2/8 映画記録no.50「さよならまでの30分」今日、休憩時間に映画を見ました。 ずっと気に…

おりょう
2年前
11

“人”を好きになるって、性別も年齢も関係ないということ。

2022/2/5 映画記録no.49「キャロル」今日は一日休みだったので、映画を見ました。 たくさん見たい映画はあったのですが、洋画な気分だったのでずっと気になっていた「キャロル」を見ることにしました。 主人公2人が素敵すぎて、ため息でした。笑 キャロルは、ブランドヘアに赤いリップ。エレガントさが滲み出てて、テレーズは、黒のヘアバンドにオン眉ボブがとてもキュート。 とにかく、立ち振る舞いが凛としててカッコいい。本編を見ている間、口角を上げながら魅入ってしまいました。

レインツリーの国=心ときめく国

2022/1/7 映画記録no.48「レインツリーの国」年明け前にテレビで放送されていて、小説は読んだ…

おりょう
2年前
5

人生を変えるステージで、涙する。

2021/12/18 映画記録no.46「SING」昨日、この作品をみました。 吹き替え版で数多くの俳優さん…

おりょう
2年前
6

時空を飛び越える、大人なラブストーリー。

2021/11/21 映画記録no.45「九月の恋と出会うまで」今日は、この映画を見ました。 どういうス…

おりょう
2年前
5

神様が与えてくれたオマケの時間。

2021/11/17 映画記録no.44「初恋ロスタイム」先日、この映画を見ました。 この広告の綺麗さ・…

おりょう
2年前
6

「全部うまくいく気がする」愛あるお弁当には、不思議な力がある。

2021/11/7 映画記録no.43「461個のおべんとう」今日は、一日お休みだったので朝から色々しまし…

おりょう
2年前
9

どれ一つ取ったって誰かの大切な思い。届かなくていい手紙なんてない。

2021/10/31 映画記録no.42「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」金曜ロードショーで放送されて…

おりょう
2年前
12

本気でやれば、やっかいなことなんて付き物だ。

2021/10/10 映画記録no.41「僕らのごはんは明日で待ってる」先週の日曜日、映画を2本見ました。その日のnoteで1本は書いたのですが、今日はそのもう1本を書いていこうと思います。 ほっこりと温かい気持ちになれる、素敵な作品でした。 作品についてこちらの作品は、2017年に公開されたものです。原作は、瀬尾まいこ「僕らのごはんは明日で待ってる」という小説。瀬尾さんのお名前は「そして、バトンは渡された」という本で知っていたので、原作を書いた方が瀬尾さんだと知った時、