マガジンのカバー画像

SHOPエムケーマート|銀座吉田が選りすぐった世界のグッズ

83
noteで紹介したエムケーマートの商品を纏めました。エムケーマートでは、デコラティブグッズや逸品文具を世界中から輸入している銀座吉田の選定眼に適った商品数千アイテムから更に厳選し…
運営しているクリエイター

#アート

商品情報🛒 カバリーニのカレンダー到着!

by エムケーマート商品課 例年より少し早く到着しました! 売切れ必至の超人気商品「カバリーニのカレンダー2024年版」 今回も魅力的なカバリーニ柄でどれもがお勧めです。 プレスフラワー(押し花)柄やタロット柄が新しく仲間入りしています。 毎年人気が集中する商品はすぐに在庫切れします。 お気に入りの商品が見つかったらすぐに購入をおすすめします。 商品の詳細・ご購入はエムケーマート👇

商品情報🛒 さあ一緒に旅に出よう!ホプティミストBAGタグ日本初入荷!!

by エムケーマート商品課 エムケーマートでも人気の高いデンマークのブランドhoptimistはスプリングを使った癒し系フィギュアとして知られていますが、今回、日本初入荷したのはホプティミストのバッグタグです。 旅行解禁で、世界中の旅行好きの動きが活発になってきました。 隅田オフィスから近い浅草寺一帯や東京スカイツリー近辺でも、スーツケースを持って歩く外国人旅行者の数が日増しに増えています。外国人だけではなく日本人観光客も増えています。 ホプティミストバッグタグは、ホ

BLACKWING鉛筆 +デッドストック

by エムケーマート商品課 BLACKWING鉛筆の数量限定『VOLUMES』 日本で発売当初は¥180だったBLACKWINGも今では¥300を超え世界の高級鉛筆に仲間入りしました。日本の特殊製法でつくられるグラファイト芯は軟らかく滑らかな書き味で世界中のユーザーを魅了し続けています。 年に4回発売される限定品「VOLUMESコレクション」は2015年に販売をスタートしました。第一弾のBLACKWING725発売から8年間、世界中の多くのブラックウィングファンが新作コレ

大人気!! カバリーニ2023年版カレンダー

by エムケーマート商品課 アメリカのカバリーニ社創業以来の主力商品といえばカレンダーです。 この時期のアメリカでは、カバリーニカレンダーの販売がスタートすると、有名書店の店頭にカバリーニカレンダーが並び、色鮮やかで美しいカレンダーを買い求める多くの愛用者で賑わいます。 銀座吉田が輸入販売を始めてから、日本でも年々カバリーニファンが増え続けています。 上質の厚紙にプリントされた美しい色彩の独特のイラストが大好評でカレンダーとして使い終わったら、お洒落なカードとして使っ

コーヒー鉛筆⁉ BLACKWING 200 登場

by エムケーマート商品課 コーヒー鉛筆と言ってもコーヒーから作った鉛筆ではありません。 古き良き時代のコーヒーハウスが育んだ文化の歴史に対するオマージュから生まれた「BLACKWING」の新たに加わった限定モデルです。 1948年、世界大戦後の先行きが見えない状況にあったアメリカでビート・ジェネレーションは生まれました。 反物質主義と人間性の探求が根底にあったカルチャー運動で、人々はニューヨークやサンフランシスコのコーヒーハウスに集まり、一杯のブラックコーヒーを飲み

クリエーターの皆様へ|3/28 発売予定 BLACKWING93|予約受付始めました

by エムケーマート商品課 滑らかな書き心地のSOFT芯(4B程度) 毎度のことですが、製造数量限定につき、日本供給量は決まっていて発売開始後直ぐに売り切れる場合もありますのでご予約はお早めにお願いします。BW93商品詳細・その他BW商品詳細等につきましてはこちらをご覧ください。 エムケーマート 商品課 お問い合わせはこちら

復刻十周年記念作品『ブラックウィングERA2』伝説の系譜を継ぐハイブリッドペンシル誕生

by エムケイコンサルティング 商品課 伝説の鉛筆 BLACK WING 602 誕生と生産中止  ブラックウィング復刻10周年記念作品ERASコレクション第二弾  『 BLACK WING ERA 2 』が遂にベールを脱ぎました。  それは、復刻のきっかけをつくった鉛筆と復刻された伝説の鉛筆とを掛け合わせたハイブリッドペンシルでした。  今回は、伝説の系譜を継ぐ『ブラックウィングイラ2』の誕生にまつわる伝説の鉛筆『ブラックウィング602』の系譜をお話ししましょう。

米国生まれ 読書家絶賛の便利グッズ

by エムケイコンサルティング 商品課 ブックダーツとは  ブックダーツは、その名の通りDARTS(矢じり)の形の銅/ステンレス/真鍮を使った金属製クリップです。栞として使います。本やノートの紙を傷めず、薄くて軽く何枚使ってもかさばないという製品です。学生・教師・弁護士・医者・研究者など、本や資料を日常的に見る人たちの間で、付箋に代わる画期的なアイテムとして大ヒットしました。 付箋やマーカーを使ったり折り曲げたりすると本や手帳を傷めたり見た目も良くありません。ブックダー

『ばね』という芸術品

by エムケイコンサルティング商品課 ばねというわき役螺旋形のばねがあるのは自転車のサドルの裏、車やバイクの中、ボールペンの中。。。 バネは身の回りのさまざまな製品に使われていますが、コイルばね・板ばね・渦巻きばね。。。みんな黒子のようなもの。そう、わき役。だから誰もその存在が見えていても見ていない。 今回のお話は、そんなわき役たちが主役に跳ね上がったというお話です。ばねだけに。。。(笑) ばねマイスター東京スカイツリーから直ぐ。弊社の食品メニュー研究所がある墨田区は

伝説の鉛筆

 この鉛筆をご存じですか?  Eberhard Faber 社が1930年から1998年まで製造販売し、ジョン・スタインベック、レナード・バーンスタイン、スティーブン・ソンドハイム、チャックジョーンズなど多くのクリエイターから愛された知る人ぞ知る世界一有名な鉛筆です。愛好家の間では、今も、当時の商品がアンティークとして1本40米ドルを超える価格で売買されています。  この伝説の鉛筆が、世界中のクリエイタ―の熱いラブコールに応えて復刻しました。製造会社は、Californi

巣ごもり需要でジグソーパズルの売り上げ急増!

by エムケイコンサルティング 吾輩は山猫である 「市場環境の変化に伴って商品需要は猫の目のように変わる」というのは、弊社のゴッドファザーの口癖だが、昨今、コロナ禍による巣ごもり需要急伸でジグソーパズルの販売数が急増している。2020年の売上高は前年比150%で今も増え続けている。バブル期を頂点にピークアウトしたジグソーパズルの売上高が上昇に転じたのはパブル崩壊後はじめてである。 CAVALLINIビンテージパズル1000ピース 『キャット』 2018年のOECD世界3