駒場のぼっちでも美味しく昼ごはんを食べたい

 こんばんは。久しぶりです。はじめましての人ははじめまして。今が朝ならおはようございます。Juliaっていいます。理科一類の2年生です。

 駒場キャンパスに通う1年生に向けた記事をなんか書いてみようと思ったらもう5月目の前になっていました。

 「大学生はぼっちでも生き残れるのか!?」
 
これは永遠のテーマだと思います。自分はまだ大学に1年間しか通っていないのでこのテーマの結論を出すことは厳しいのですが、とりあえず「駒場キャンパスでぼっちが落ち着いてお昼ごはんを食べる方法」をまとめてみます。

  • 大学生になったらキラキラ生活が待っていると思っていたけど、現実はちょっと違った人

  • 地方や非進学校から来たのであまり友達がいない人(自分がそうでした)

  • 一人で過ごすのが好きな人

 ていうか高校まではクラスの人と同じ授業を受けてクラスの人と適当に教室でご飯を食べるからまあいいんだけど、大学になったらみんな違う授業を受けてるのにお昼ごはんは友達と食べるのが多数派、みたいなのおかしくないですか!?おかしいですね!!
 そこで一人でご飯を食べる方法を考えてみました。考える条件は以下の通りです。

  • ひとりで駒場キャンパスでお昼ごはんを食べる

  • 2限も3限も授業

  • 陽キャグループが多いような場所は嫌

  • できればそんなにお金はかけたくない

では早速考えてみましょう

①少し待ってから学食に行く

 学食めっっっっちゃ混みますよね。長蛇の列でうんざりします。しかも一人で列に並んで自分の前後は5,6人のグループだとなんか惨めな気分になります。だから学食使うのやめようかなあ…なんて悩んでる人もいるかと思いますが吉報です。

「12時半すぎに学食行けば並ぶ必要すらない」

 考えてみれば当たり前で2限終わった直後にみんなが一斉に学食に向かうから混むんですね。でも12時半をすぎるともう列は解消されて並ばずに入れます。しかも学食の席も多少空きがあって人の少なそうなエリアを選べます。一人でご飯を食べてる人もそれなりに多くて、かなり落ち着いてご飯を食べることができますね。並ばずにぱっと学食に入って食べたらすぐ出る。多分これが最適解です。12時から12時半までは陽キャ専用タイムなのかもしれません……悲しい。強く生きよう。

②生協orコンビニで買う

 駒場の学食は超格安というわけではないので、少し節約したいなあという人もいるかもしれません。そうすると真っ先に思いつくのが生協かコンビニですね。でもこれ食べる場所に意外と悩むんですよね。

1.図書館前のテラス席
 なんか人の目が多くて食べづらい。あと雨が降ると最悪

2.外のベンチ
 これは試したことないのですが、11,12,13号館の近くのベンチで一人でご飯食べてる人は見かけます。意外とありかもしれない。

こちらから引用

3.空き教室
 前の授業の人達が残ってたり、次の授業の人達が早めに来てたりします。だいたい陽キャ。でも1号館でも部屋を順番に見ていくとほとんど誰もいない部屋とかあったりするのでそこでぱっと食べてしまうのはあり。逆に13号館とかの大教室で食べてしまうのもありかもしれないです

 ここまで書いておいてなんですが、生協もそこまで安いわけではなく色々買うとあっという間に学食の一食分の価格を超えてしまいます。かといっておにぎりだけだとお腹すくし。

 これは本質情報ですが、駒場東大前駅のいつも東大生が降りる側と反対の改札を出るとまいばすけっとという小さめのスーパーがあってそこで買うと安いです。遠くはないのでここで買うと少し節約になるかもしれないですね。ちなみにキッチンカーが来てますがわりと高いので食べたことないです。食べたことある人感想教えてください。
(自分はまいばすけっとの回し者ではありません)

③近くの飲食店で食べる

 去年の4月に入学した直後はこれやってました。駒場東大前駅近くのカレー屋さんとか行ってました。でも近くの飲食店も学食同様に混むし、学食みたいに回転率が良くないので3限にぎりぎりになってしまうことが多くて最近はめっきりですね。
 2限または3限がなければかなりいい選択肢になりそうです。ただ1年生はわりと必修が2限3限に多いのが辛いところですよね……

最後に

 自分にとってはピーク時を避けて食堂に行くのが最適でした。ちなみに東大(駒場)はシケタイ(試験対策委員)が存在していたり学生自治会が過去問をコピーさせてくれたりしてわりとぼっちにも優しい環境な気がします。ただ昼食だけぼっちには難易度が高い気がしますね。
 なんかこの記事めちゃくちゃ内容が薄い気がしますが、今回はこの辺にしておきます。またお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?