マガジンのカバー画像

好きな曲

41
ボカロ曲が多いです。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

シティポップっぽい気がするボカロ3曲

年代で区切らない限りシティポップの定義って曖昧なようですね。曖昧さをいいことに、ごく主観的にシティポップっぽいと思う……都会的でオシャレだと思うボカロ曲たちを紹介します(それシティポップって言う必要ない?その通りですが、なんか言ってみたかったのです)。 レティナ ムラタシユウ feat. 初音ミク 何となくダークな雰囲気の歌詞が、もの悲しくも軽快なメロディーに載せられています。サビの所々に英文が自然に挟まっており大変オシャレです。 スターシュリー ジグ feat.

背中を押してくれるボカロ曲6選

未来のことは分からないけれど、自分なりに頑張ってみようかな。そんな風に思わせてくれるような、そっと背を押してくれるボカロ曲を紹介します。 春愁 Islet feat.IA 環境の変わる「春」に「愁」いを抱く人を勇気づけてくれるような曲。過去への後悔や将来への不安も認めながら、それでも前を向かせてくれます。 サーチライト lazuli feat.初音ミク 未来が不確定でも、自分の道を希望で照らしたい!そんな決意が、暗い空を照らすライトに仮託されています。ピアノボカロ

UNISON SQUARE GARDEN『8月、昼中の流れ星と飛行機雲』 君との「平行線」状態を解消するために「ねじれたって近づきたい」と願う、両想い目前の夏曲。 「引力」「距離」「公式」等、理数用語というほどではないが物理・数学をほんのり匂わせる言葉が散りばめられている。

れるりり feat. 鳴花ヒメ&ミコト『スペシャルガール』 情報量の緩急が巧い。 A~Bメロでは場面設定やストーリー(不思議ちゃん、クラスメートへの片思い、宇宙への憧憬など)を丁寧に示す。 サビでは恋の高揚感を短いフレーズで言い募り、メロディーの中毒性を増幅させている。

ジグ feat. 初音ミク『ストレルカ』 ソ連の宇宙犬であるベルカとストレルカを踏まえている。曲名はストレルカだが、歌詞にはベルカのみが出てくる。 強い絆(因縁?)に結ばれた二人は「あの星で生きていく」ことを夢みてきた。それがついに…。どこか危ういけれど、軽やかなラブソング。