マガジンのカバー画像

アルバムレビュー

107
運営しているクリエイター

#2021

Jordan Rakei - What We Call Life (2021)

総評: 4/10 Jordan Rakeiってそもそも何が売りなんだっけ。どんな人なんだったっけ。この作…

Kt.Fmk
2年前
5

Men I Trust - Untourable Album (2021)

総評: 8/10 前作『Oncle Jazz』と同じようなサウンドだが、前作でも特徴的だったフランジャ…

Kt.Fmk
2年前
10

Foxing - Draw Down The Moon (2021)

総評: 6/10 事前の期待が新作へのハードルを過度に上げたのかもしれないが、思ったより「普…

Kt.Fmk
2年前
1

Deafheaven - Infinite Granite (2021)

10/10 ★★★★★★★★★★ ギターロックの「柔」と「剛」を完璧に体現する圧巻の名盤に仕上…

Kt.Fmk
2年前
12

Sam Gendel & Sam Wilkes - Music For Saxofone And Bass Guitar More Songs (2021)

ともにLAを拠点とするプレイヤー、Sam GendelとSam Wilkes。コラボ第二弾が7月にリリースされ…

Kt.Fmk
2年前
11

John Mayer - Sob Rock (2021)

総評: 8/10 80'sの風を受けたJohn Mayer、夏の作品。 TOTO, Steve Winwood, Mark Knopler,…

Kt.Fmk
2年前
9

Japanese Breakfast - Jubilee (2021)

総評: 7/10 離れて暮らす母親を失った慟哭。思いの丈を全て込めた無二の力作『Soft Sounds From Another Planet』を作り上げた彼女が次に向かったのは、様々な人生のあり方を全て一様に祝福し、華やかで等身大のポップソングで表現すること。アルバムジャケットの干し柿は、苦い経験を熟成させて新たな価値を生み出すことのメタファーだ。 サウンドはどれも明るく馴染みやすいものばかり。Jack Tatum(Wild Nothing)と共作した"Be Swee

Wolf Alice - Blue Weekend (2021)

総評: 9/10 決して作品ごとに劇的な変化を遂げてきたわけではない。自分達の音楽をじっくり…

Kt.Fmk
3年前
12

Iceage - Seek Shelter (2021)

9/10 ★★★★★★★★★☆死ぬほどカッコいい。Iceageの最新作は刹那のロマンティシズム漂う…

Kt.Fmk
3年前
12

Pale Waves - Who Am I ? (2021)

3/10 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ アヴリルラヴィーンは魅力的な存在だった。00年代の彼女は単なる「…

Kt.Fmk
3年前
4

Steven Wilson - The Future Bites (2021)

総評 : 7/10 賛否両論の6thソロアルバム。彼のこれまでのイメージ(生楽器によるヘヴィで高…

Kt.Fmk
3年前
6

Puma Blue - In Praise Of Shadows (2021)

総評 : 10/10 EP群は夜の都市感を強く打ち出した、ややアングラな作風だったが、ここでは全…

Kt.Fmk
3年前
5