見出し画像

【野球小噺】満塁ホームランがトリプルプレーに!誰も知らない野球の珍事


世の中にはドジな人がいるもので、ホームランを打ったのに、ベースを踏み忘れてアウトになった人が先頃話題になりました。

これはメジャーのケースですけど、日本でも数年前にオリックスのマレーロ選手が同じことやってました。

ホームランに限らずベースを踏み忘れてアウトになるケースってのは、毎年何回か起こりますけど、その度ごとに何やってんだよって気持ちになります。

ルール改正を問う声 

さて、先程のメジャーのケースですが、ドジだなっていう感想とは裏腹に、割と多くの人が、「ルールクソだね」とか「野球は進歩しないね」とか、ルールそのもの意義を問う意見が割と多く、少しびっくりしました。(なんとなく野球をあまり知らない人が言ってるような気もしますが)



ま、その是非はともかく、関連のツイートの中で面白いツイートがあったので、それを紹介します。

満塁ホームランがトリプルプレー

そのツイートというのがこれ。


翻訳すると、

ある試合を審判してて、満塁ホームランがトリプルプレーになったことがあった。選手がベンチからフィールドに溢れ出て喜びを爆発させた。三塁ランナーはホームを踏み忘れ、スリーフィートを越えてしまった。なので、他のランナーも彼を追い越したことになり、アウトになった

ということです。

これはもちろんノンプロの試合でしょうが、そうでなくてもこんな事例があったなんて驚きです。

世の中には、まだまだ知られていないことがたくさんあるんですね。

おわりに

今回の件で、僕自身は別にルール改正しなくてもいいだろ派ですが、時間短縮などの合理的な理由から変えろっていう意見には一定程度理解を示します。(故意四球とか導入に反対だったけど、今はすんなり受け入れてるので)

皆さん、どう思いますか?
これをきっかけに考えてくれると嬉しいです。

ではまた

この記事が参加している募集

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?