凹凸っ子とワクワクライフ♪

こんにちは!
久しぶりの更新です😊
今日は、我が家の凹凸っ子について書いてみたいと思います。

さあ、夏休みも残り3日!

我が家の凹凸っこは、自分から宿題はやろうとはしないです

このままほっといたら、少しは慌ててやるのかなー?って試しにほっといてみたくなりますが、怖くてできないです💦

まあ、私が子供の時も自分からやろうとはしなかったなー。

母が全て管理するしかない!ということで、夏休みの宿題計画を立てました。
突然熱を出したり、急用で出来なくなることも考慮して、自由研究以外は10日前に終わるように設定。旅行中は旅行を完全に楽しんでほしいから、さすがに宿題は完全になしにしてあげたい。

我が家の小学校はこの地域では結構学力が高い。ということは宿題も多いわけです。
我が家は、支援教室と併用して通常級を選択しているから、ほかのお子さんより少しハードルがある中で頑張っていると思います。親の役割は、ハードルを超えやすくしてあげるフォローと思ってます。

漢字ドリル、計算トリル合わせて100ページ以上は軽くあります💦
それに加えて、自由研究、リコーダーの練習、読書感想文など諸々。。

終わるわけなーい!!

今年は先生との個人面談の時に事情をお話しして、6月の初めから夏休みの宿題になるドリルを前倒しして少しずつ進めていくことにしました。

結果、大正解!

予定通り、10日前に自由研究以外はすべて終わりましたー!

夏休みの宿題って親も大変ですよね💦
半分は親の宿題なんじゃないのって思うくらい💦

ドイツは夏休みはみんな完全に休むもの、と割り切って宿題もない、仕事もオフ、みんなで休暇をとるのが当たり前だそうです。休む時はしっかり休むものっていう考え方はとっても共感できるし、出来れば日本の学校もそんなメリハリがあればいいのにって思う。

現実的には日本の小学校では春休み以外はばっちり宿題が出るから、それに合わせて凹凸っこも夏休みを楽しみながら宿題や習い事をやり切って実力をつけて自信をつけていくのがベストかなって思うのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?