見出し画像

「かもめん」を追いかけて

神戸のゆるキャラ「かもめん」、サイト初めて覗きました。

そうか、あの帽子や靴にはそんな意味があったのか。

画像1

新神戸駅から滝に至る道、かもめんの案内板があちこちにあります。結構な数を目にしたように思ったので、どれだけあるのか追いかけてみました。

画像2

画像3

画像4

画像5

⬆︎この案内板は雄滝にいたる150段の石段の開始地点にありました。この石段を登りきったところに雄滝が現れます。

画像6

6分かかってますね。この間、かもめんボードはなし。

画像7

画像8

展望台からの光景です。

画像9

雄滝から展望台まで8分か。写真撮りながら登ってるので、もっと短時間で来れると思います。

画像10

画像11

展望台から貯水池まで12分。

で!

ここから市が原まで1キロちょっと。かもめんボードはもっとあるに違いないと期待して進んでいったのですが、結局ありませんでした。

がっくし!!

画像12

市が原まで行ったのに!!!!

最後に雌滝のところにもう1枚発見。

画像13

次は徳光院ルートを探ってみたいと思います。

画像14

滝詣 33日目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?