マガジンのカバー画像

読書会開催のお知らせ

17
読書会開催のお知らせです。 これまでに2014年5月より読書会主催回数は400回越え 累計3000人以上です。 著者参加の読書会も30回以上 ・★これまで参加してくださった著者の…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

もやもやが晴れそうで晴れない!

今朝5時30分から始まる読書会なのに 3時に目が覚めた。 戦略的ビジネス文章術の本で読書会の…

まだ、間に合います。早朝5時半~著者 野上英文さん参加の読書会

まだ、間に合います。著者 野上英文さん参加のオンライン #読書会 /明日10月22日(日)早朝5:…

ビブリオバトルを夜の市民図書館でやります!

【日時】11月3日(祝・金)18:00-20:00 香芝市民図書館 これまでのチャンピョン本 宇宙飛行…

読書会エッセイ ”もやもや”はデフォルトだ!

読書会エッセイ  学びの秋に-幸せを感じる生き方を実践する5ヶ月の旅_ 課題本『精神科医kags…

日本初ビルの屋上にあるエアートラックにて読書会を開催!

※ブックフェスタJAPAN2023 「300mのエアトラック”せかい”めぐり~ブックスポット大集合~…

私たちには「わくわくする読書会」がある~♪♪ VOL6

10月7日(土)11:30-13:30  「わくわくする読書会」が開催されます!  「わくわくする読…

エッセイ 著者 堤藤成さんという人『ほしいを引き出す言葉の信号機の法則』読書会

はじめに 読書会の前から戦いは続いている 16時15分に着いた。 今日の開催場所は大阪のまちライブラリー@もりのみやキューズモール 受付にいって ドリンクチケットを貰う チケットは10人分用意されていた。 受付用紙には、ボクと著者 堤さんの名前 お金を払おうとしていたところへ 堤さんが現れる 早い ボクが「はじめまして」という前に 「はじめまして」と声がかかる そして、「すみません」との声 「えっ!」それは、ボクが言う言葉 「すみません」と言いながら「リアルで会