マガジンのカバー画像

国内外の法規をフォローしよう〜省エネ法と温対法は外せない

127
毎年毎年改正される、数々の法規、法令。特に気になるのが、この2つ。些細なものから、収集するデータから変わってしまう大幅なものまで、様々ですね。さらに海外も...となれば手に負えま… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

算定報告公表制度の報告書を活用しよう

温対法の対象事業者の皆様、おめでとう(?)ございます。 CDPの回答書において報告する、スコープ1,2の排出量算定に当たって、報告書がかなり活用できます。 CDPはGHGプロコトル(GHGP)を採用していますので、算定報告公表制度(SHK制度)との違いを認識して、修正をしておけばよいのです。 例えば、SHK制度では、事業所の敷地内での排出に限られているのが大きな違いですね。 SHK制度では算定対象活動が特定されているので明快です。他方、GHGPは自社で特定した上で、算定対