見出し画像

2021年振り返りと2022年抱負

新年明けてすっかり1月も1/3が終わりそうな日曜の午後、タイトルにあるように昨年の振り返りと今年の抱負を書いてみたいと思う。


2021年にたてた目標

・デジタルイラストの練習

・新たな居場所探し(副業・転職含む)

・保護者会活動の参加

・在宅勤務の拡充に向けて活動する

結果として、在宅勤務以外はそこそこにできたと思う。


・デジタルイラストの練習

→1月からiPhoneでちょこちょこイラスト描き。

大したことのないイラストでも1〜2時間かかってしまって、世の中のクリエイターを心から尊敬するようになる。

ちなみに、1月に描いたもの

画像1

こんなのに1時間半


12月に描いたもの

画像2

文字のトレースに時間かかって、1時間弱

前から好きだったけれどやっぱり創作活動は楽しい。



・新たな居場所探し(副業・転職含む)

→3月、ずっと気になっていた会社が求人情報を出していたので応募。あえなく撃沈。

業界も業務も全くの分野違いでダメもとだったけれど、やはりそれなりに落ち込む。(ここで休職→再就職で数々の面接をこなしている旦那をちょっと尊敬)

その後在宅勤務できる仕事を探しつていたものの、保護者会活動が忙しくなったりして休憩中。目的は「在宅勤務の確立」だったので、異動希望を出してちょっと転職意欲も落ち着いてしまった。


→副業になるかと思い、yellサポーターへ登録。

4〜7月はその研修を受け、相手を重んじ話を聴くことのインパクトを実感。

家族、友人、同僚への接し方が変わってとても有意義な体験ができた。早くサポーター活動をしたい。



・保護者会活動の参加

→保護者会活動で新たな業務を経験

具体的には広報誌の作成、保護者会活動の取りまとめかつイベントの実施。

広報誌作成は記事やレイアウトを考えたり、取材や調査をしたり、グループでのやり取りがうまくいかずヤキモキしたり、とにかく大変だったけれどどれも新しいことばかりで面白かった。時間と気持ちに余裕のある時にまたやりたい。

イベントの運営はこれまた全く初めてのことで、コロナ禍の中急遽中止になる可能性や感染者の情報にヒヤヒヤしつつも秋頃のいい時期に実施したことが功を奏して大成功。ここでもこれまで絡みのなかった人とのやりとりがあって新しい経験ばかり。名称に「長」がつく取りまとめ役なんて初めてだったので会議前はとにかく緊張したし、判断に迷うことも多くあったけどいい経験させてもらえたと充実感を得た。



・在宅勤務の拡充に向けて活動する

→在宅勤務での業務の効率アップ(短納期化、処理数量アップ)を数字で提示できるくらい頑張ったのだけれど、上司との交渉は決裂。緊急事態宣言中のみという条件での在宅勤務は許可が下りたけれど、恒常的に利用したい制度だったのでとても残念。

ただ、ちょうどこの部署にも7〜8年在籍してしまって頭が固まってきた感もあるし、異動を考えるようになったのは結果としてプラスと思う。

どうかうまく異動先が決まりますように。(精神的にまいってしまって異動希望先への取り回しができなかったのが無念)


2021年はとにかく初めての経験が多く、大変な反面身になることが多かったように思う。中でも人間関係に対する気づきが印象的。


2022年の抱負

・イラスト修行継続

→Illustratorや商材に使えるようなイラストの練習をしていきたい。最近練習しているカリグラフィーもなかなか面白いので強化したい。

・副業の実施

→イラストか、カウンセリング系か、専門を活かしたところか、何かしら収益を得られるようになりたい

・在宅勤務の確保

→異動先で在宅勤務できなければ転職先を探す。

・TOEIC700点越え

→10年以上勉強を放置していた英語。やっぱり難なくこなせるようになりたいと思い勉強再開中。今550点。年末にどれだけ上がるか!?

・保護者会活動で新たな業務を

→子どもに関わるところはやりがいが大きい。今年は新たな業務、会計あたりをしたいところ。

・インプットとアウトプットの強化

→目標年間20冊の読書をし、しっかりと読書記録やノートにまとめていきたい。せっかく読んでもはなから忘れていってしまうのは勿体無いなーと。

哲学、人文学系に興味あり。

・家族に寄り添う

→昨年末父がなくなり、何かと困惑している母のケア、自分の子どものケア。

何より大事にしていきたい。


とりあえず今日はここまで。

今年は良い一年になりますように!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?