ココフォリアv1.29 のメモ
ココフォリアv1.29.5のメモ
無料版を利用している個人の感想
適当です。
今回は一般TRPGプレイヤー向けよりはGAMEs向けのアップデートが多めです。
最初にTRPGプレイヤー向けの解説してから残りを網羅していきます。
1.おめでとう。全てのダブルクリック民よ。
九ヶ月前。ココフォリアv1.26。クリックアクションが追加された時に筆者は「とりまこの新機能使って模擬戦しようぜ!」とおもむろにビガミを始めた。
オフラインがメインのグループだったので、「コマンドとか2d6と1d6だけでええやろ」と、[2d6]と[1d6]と書かれたスクリーンパネルを作って2d6と1d6が送信されるだけのクリックアクションを用意した。
もちろん今までの手打ちと比べて圧倒的に便利だったのだが、問題がひとつ。
プレイヤーの1人の先輩が毎回二度送信していたのだ。
そう、ダブルクリックである。
筆者はMac利用者のシングルクリック民なので気づかなかったが、ダブルクリックが癖になっている人は大層使いにくいだろうとその時思った。
それが全て解決された。
おめでとう、ダブルクリック民。おめでとう、先輩。
ありがとうココフォリア。先輩は「神調整だ」って喜んでたよ。
具体的には
・クリックアクションが設定されている時、ダブルクリックはシングルクリックと全く同じ挙動をするようになった。(2クリック目が無視されるようになった。)
・クリックアクションが設定されていない時は、そのまま編集画面が開く。
・ダイスシンボルはダブルクリックで反応を返さないようになった。
2.ごめんなさい。間違って消しちゃいました。
これでマーカーパネルも簡単には消せないぞ!ヨシ!
いままでスクリーンパネルやキャラコマなどを削除する時に出てきた「本当に削除しますか?」の確認ダイアログ。マーカーパネルなどにも適用されることとなった。
これで間違ってマーカーパネルを消される心配はないぞ。
ただ、Safari環境が悪いのか、一度確認ダイアログが出ると部屋から一切の音が聞こえなくなるので個人的にはすごく不便。この仕様かバグか分からんが直るといいなぁ。
また、マーカーパネルを重ねて削除したりすることで情報変更を演出していた人々が卓のテンポを気にして軒並み悲しい声をあげている。
今後に期待。
3.イニシアチブが変動するシステムは詳しくねえんだ。
イニシアチブがステータスと同じようにコマンド操作ができるようになりました。
:initiative=1、:initiative+10などで変更可能。
お恥ずかしながら筆者はイニシアチブが変動するシステムはやってなくてだな…
え?新CoCのイニシアチブロール?バカ言えよあんなテンポブレイカーCoC民には無理だろうがよ。
引用RTを見た感じダブルクロスやネクロニカが助かる模様。たしかにダブルクロスってなんかイニシアチブ変動してたなぁ。
一般TRPGプレイヤー(特にカードを使わないシステムのプレイヤー)向けの解説は以上です。残りのバグ修正・音量調整機能などは読めばわかるので割愛。短いので自分で確認してね。
このマガジンはv1.26からアプデがあるたびに投稿されています。クリックアクションとか、/pdfとか、権限とか、最近のアプデでお困りのことがあったら確認してみてね。
4.ココフォリアはお店を開きました。
もうここからは解説いらねえんじゃねえかな。
いままで、GAMEsというタブがあり、BOOTHなどで販売しているココフォリア用のゲームを宣伝していたのですが、この度ココフォリア内で購入・管理ができるようになりました。
買ったものをすぐにオープンできるのでやりやすいね。
5.おそらくボドゲをするときにとても嬉しい機能。
ココフォリアGAMEsが発足してから一年ぐらいだっけ。ココフォリアで即興プロポーズしている配信者がいたりと、ネットボドゲとして順調に発展しているようです。このまま育ち切った時にBGAがどうなるかがとても気になる。BGAはUIがひどくて、ココフォリアもボドゲツールとしてみると余計な機能が多いからUIは良いとは言えない…。普通にジャンルが分かれて棲み分けされそうだな。
カードを使うTRPGはそう多くなく、それゆえデッキ周りの修正というのは要望がすくなかっただろうが、ボドゲとなっちゃあカードのアスペクト比はとても大事。
これで解決だね。
まとめ ついでに宣伝。
個人的には「デッキのサイズ変更」が一番でかいアプデなんじゃないかなって思ってる。TRPGプレイヤー以外にもココフォリア利用者が増えてきた証拠じゃねえかなこれ。ココフォリアGAMEsが成功した証でしょ。
筆者はココフォリアGAMEsなんて使ったことがない末端クソTRPGプレイヤーですが、とてもおめでたいことだと思います。
残りのバグ修正・音量調整機能などは読めばわかるので割愛。短いので自分で確認してね。
このマガジンはv1.26からアプデがあるたびに投稿されています。クリックアクションとか、/pdfとか、権限とか、最近のアプデでお困りのことがあったら確認してみてね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?