見出し画像

人生とは自分を経営すること

いつもお読みいただきありがとうございます!
最近はショートショートや短編の投稿が続き、こういう投稿が皆無でしたね。
なにを隠そう、私は夏休みの宿題は最後の1週間で片付けるタイプです。
そんな私にとって、養成講座のレポート2回分を溜めて、8月31日に2回分片付けるのは既定路線です。三つ子の魂百までなので何も怖くないです。逆に燃える・・・。三歳の時に夏休みの宿題があったかどうかや、それに似たような局面が有ったかは突っ込まないでください。記憶にございません。

タイトルは先日(2022年8月16日)の第4回目アジェンディスト養成講座の中で特に印象に残った言葉です。

まさにその通り!と思ったのです。
そして、そう捉える事の大切さを講座を通して感じたので皆様にもお伝えしたいと思いました。

今回はお金と向き合うときの感情についても触れています。

では、4回目のレポートを書いていきたいと思います!!

みなさん、急ですが・・・

お金持ちの人って普段どんな感情で過ごしているか考えたことありますか??

考えたこともないし、そもそも分かんないし・・・私も考えたところで自分は違うし、分からないですもの。考えもしないですよね。

どうやらお金持ちの方は、
常にワクワクしていて、満たされていて、幸福感に満ちている・・・・
そうです。

これは私が受けているアジェンディスト養成講座のアジェンディスト制度を作り、脳の仕組みを活かして夢を叶えるGPS手帳を生み出した方ご自身が、起業家さん向けのセミナーや師匠とあがめている富豪の方など、たくさんのお金持ちの方とお会いしてきて感じたこと、ということでした。

でも、それって、お金があるからじゃないの??

私もそう思いますよ。
だって、いくら綺麗事を並べたってやはりお金は大切ですもの・・・。
その大切なものを唸るほど持っていらっしゃるなら常人にはできない体験もできます。
ワクワクして満たされていて幸福感に満ちているに決まってますよね。

ですが皆様、朗報です。
それはお金持ちだからではないのです。

えー、でも、お金持ちじゃなくて常にワクワクとか幸福感に満たされてるとかあるわけないじゃん・・・。
とりあえず、そんな脳内から聞こえてくる声には黙っていただきましょう。

もう一回言うよ。
お金持ちかどうかは関係ない!

テストに出るやつです。重要です。
じゃあなんで、お金持ちかどうかは関係ないか・・・というと。

何故なら、味わっている感覚や感情が現実を作るから。

前回の記事でも同じようなことを書きました。
今の自分がどんな感情や感覚を味わっているかで未来が決まるのです。

ワクワクして幸福感で満たされる感覚や感情を今味わっている事が大切です。

お金持ちの方は、そのためにお金を使うのです。
とことん自分を満たすことにお金を使うのです。

いや、だから、それはお金持ちだからでしょ・・・
っていうのはもうやめましょう。
聞き飽きたし、それを言っているから現実は変わらないわけです。
今、どんな感情や感覚を味わっているかが未来を作るのですから。
いや、だから・・・がお好きということになってしまいますよ!
といっても、その気持ちはすごくよく分かりますよ。

でも大丈夫です。
お金持ちでなくても、今すぐマネできることがあります。


お金持ちがしているお金の使い方のルールです。
6つほどです。

1,触ってワクワクするか

触ってワクワクしなければ、どんなに安くても買わない。
ワクワクするなら値段とワクワク感の価値を判断して買う。
→安いからという理由で購入していませんか?
 理想の物でなくてもまあまあだし、安いから。
 そういうものに囲まれていても何となく気分が上がらないですよね。

2,お金を使った後で後悔しないか

「とりあえず」でものを買わない。
買っても使わない物は買わない。
消耗品以外は代用品を買わない。
→1と通じるところがありますね。
 「とりあえず」で買っている事、結構ありませんか??
 「これでいいや。」ではなく「これがいい!」で
 お金を使いたいですよね。

3,使用頻度は高いか

買ったものはとことん使う。
使い倒す。かといってボロボロにしない。
丁寧にメンテナンスをしながら、長く使う。
→愛情や手間を惜しまずに掛けられるモノを買うこと
 なのではないか、と私は思います。
 丁寧に手入れして長く使いたいものってありますよね。

4,その固定経費は本当に必要か?

固定費は徹底的に吟味する。
不必要な固定費は削減し、
固定費の値上げをする場合は年単位で考える。
そのうえで心が浮き立つなら値上げする。
→固定費って削ろうと思えば削れるのについ、
 自動更新を放置してしまったりなどありますね。
 自主的に値上げをする以外に、
 値上げになった時に少額だからと他を検討する手間を
 惜しんでしまったり。

5,買ったら使い切る

消耗品は最後の最後まで使い切り、
食材は腐らせる前に使い切る。
買ったものを使い切る前に捨てることはしない。
→保存がきくものなどはついうっかりはあります。
 化粧品とかでも、使い切れなかったりしますね。
 限定とか新色などと付き合う頻度は程ほどにしないと、
 と思いました。2と3に通じる部分もありますね。

6,お金を生むものにお金を使う

自分にとってそれは、お金を生むものなのか?
を冷静に判断して買う。
例えば、本は知識を得てその知識でお金を稼ぐ。
お洋服は身なりを整えるだけで信頼を得ることが出来る。
など。
→全部が全部、お金を生むものでなくてもよいとは思うのですが、
 値の張る物を購入するときはお金を生むものかどうか?
 を考えると今までと違った視点でモノを選べそうですね。

この6つのルールに沿ってお金を使えば
「これでいいや。」のときめかない買い物が減り、
ワクワクするものに囲まれて暮らせそうですよね。
「まあいいや。」の出費もなくなり、
その分を「これがいい!」のお買い物にまわせそうですね。

このルールを守ってお金を使っていれば、
お金持ちではなくても、
常にワクワクと幸福感で満ちた状態でいられそうですよね。

この講座で改めて思ったことが、
やはりお金を使うときは妥協してはいけない!
と思いました。

そしてこの6つのルールのあと、
タイトルの言葉をまとめとして聞きました。

「人生とは自分を経営すること」

このお金の使い方の6つのルールのように、
自分の人生を会社として考えると、
私は紛れもなく自分の人生という会社の経営者です。

経営するにはルールが必要です。
このお金の使い方のルール6つは
経費の使い方についての方針のようなものですね。

経営のルールやビジョンを考えるように、
自分の人生のルールやビジョンを考えながら、
自分自身でこうなりたいからこうしていこう!
ということが明確になり、
お金や時間の使い方についても
明朗で無駄の少ないものになりそうですね!

支出を減らし、収入を増やし、資産を構築する。
こんな経営者のような意識で自分の人生を考えると、
自然とワクワクして、幸福感に満ちた毎日を送れそうですよね!

このほか、
講座ではお金に対する意識の変え方で
「本当の意味で自分を大切にすること」
とそのためにできることを学びました。
ビジネスの部分では、
クロージングする前に欲しいと言ってもらえる方法など
営業職をしていた頃を思い出したり、
新たな視点を得られたりなど非常に面白い講座でした。

4回全部を終えて感じたことは、
「これからの自分の人生は妥協なく生きたい、
学んだことを活かしてそしてもっと自分を大切にしたい」
ということでした。

今回もかなり長くなりましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました。

少しでも、前向きに人生を送るヒントになったら嬉しいです!

そして、一緒に受講した同期のメンバーのこれからの活躍を祈っています!
一緒に学べてよかったです。
講師とアシスタントの皆様も、素敵な学びとその場所を心地よいものとしてくださり誠にありがとうございました!














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?